【堺市・南大阪エリア】12月までの日程公開!親勉体験会に遊びに来ませんか?
正しい子育てに苦しくなった、まじめな不器用ママに。1日5分遊ぶだけ 笑顔あふれる楽しい子育てを♪親勉 大阪 堺・南河内インストラクターたなか さおりです。たくさんのお問合せありがとうございます♪ご連絡をいただくたび、また新たなご縁にとても感謝しています(^^)大変お待たせいたしました!12月までの日程を追加しました!!お母さん、あなたは勉強が好きでしたか?!「勉強楽しいー」って大きな声で言えましたか?!「勉強がこんなに楽しかったら、学校行くのが嫌にならなかったかも・・・」「暗記科目がこんなに楽しかったら、わたしの人生変わってた・・・」私は、初めて親勉のメソッドを体験したとき、そう強く感じました。人生において「勉強」に占める割合を考えてみたら・・・?机に向かっている時間だけが「勉強」ではありませんよね?親勉は、ただ「勉強が出来る子」を育てるノウハウではありません。「勉強=遊び」ひいては「仕事=遊び」と考え、「経済的」にも「精神的」にも「自立した大人」を育てることを目標にしたメソッドです。ただ勉強を教えるだけ、脳を開発するだけの学習法とは違います。まず、お母さん自身がどんな子育てをしたいのか。よく考えてみて下さい。1分1秒、あっという間にわが子は大きくなる。今しかないお子さんとの貴重な時間。いつもガミガミ言い続けるようなお母さんでいたいですか?「やらなければいけない」からという理由だけで、勉強させますか?嫌々やらされてるお子さんを見て、お母さんは満足ですか?それでお子さんとお母さんは笑顔でいられますか?これらの疑問に全部答えを出せるのが「親勉」です。まずは体験会で、「勉強=遊び」の感覚を体験して、「こんな勉強ならたのしいかも♥」の世界をのぞいてみてください!お申し込みはコチラから■親勉体験会とは・・・「おやべんってどういうことをするの?」「男の子で全然言うこときかないけど、できます?」素朴な質問にお答えします!そして実際の親勉オリジナルトランプで遊んで、「これならできそう!」「勉強おもしろいやん!!」「うちの子とやってみよう!!」を体感してみて下さい♪■こんな方にオススメします「勉強しなさい!」とは言いたくないけど、勉強はしなければいけないよね?働いているから、とにかく時間がない!宿題さえも見てあげられない・・・私、自分の学力にまったく自信がありませんっ!おやべんって最近よく見るけど、アヤシい団体じゃないの?■体験会に参加されると・・・こんな教材があるなんて!!私の子ども時代にあったら人生変わったよ、きっと。私勉強苦手やのに、何コレ?もっとやりたい・・・仕事してるから時間もないし、余裕もないけど、これならできるかも?あーーー、子どもって「遊び」が大事なんだ!!アレ、大人も??こんな気持ちになります♪親勉体験会■講座内容 親勉トランプ2種を使い、 親勉の基本「勉強っておもしろい!」を 感じて頂きます。 子どもの特性を含めて、なぜ親勉なのかを お話します。 ■料金■ 3,240円(税込) 大人1名様の料金です。 ※お友達同士やご夫婦などで使えるペア割引 → 2名様5,400円 ※SNS割引スタート!Facebookやブログで ご紹介して頂ける方には500円割引☆ →2700円(税込)で受講していただけます! ■日時■ 4月 1日(土) 13:30~15:00 終了4月 2日(日) 10:30~12:00 終了4月16日(日) 10:30~12:00 満席4月30日(日) 10:30~12:00 満席5月 7日(日) 10:30~12:00 満席5月28日(日) 10:30~12:00 終了6月 4日 (日) 10:30~12:00 満席7月22日(土) 10:30~12:00 満席8月19日(土) 10:30~12:00 満席9月 3日(日) 13:30~15:00 満席9月23日(土祝) 13:30~15:00 満席10月9日(月祝) 13:30~15:00 満席11月19日(日) 14:00~15:30 (大阪市内にて開催) 満席12月 3日(日) 10:30~12:00 満席12月17日(日) 14:00~15:30 (大阪市内にて開催) 満席1月21日(日) 14:00〜15:30 満席2月 4日(日) 10:30~12:00 満席3月25日(日) 10:30~12:00 満席4月 8日(日) 14:00~15:30 満席5月15日(火) 13:00〜14:30 満席5月27日(日) 13:30〜15:00 満席6月11日(月) 13:30〜15:00 満席7月 2日(月) 13:30〜15:00 満席7月28日(日) 10:30〜12:00 満席9月10日(月) 13:30~15:00 満席10月6日(土) 10:30~15:00 満席12月15日(土) 10:30~15:00 ■場所■ 堺市近郊または大阪市内 ※お申し込み後にご案内メールをお送りします。 ※お子様の同伴は、まだ歩かない乳児のみ可能です。※ただし、託児はございませんのでご了承ください。■親勉体験会へのお申し込みはこちらから ゆっくり話せる人気の個別体験会も可能です♪ ご自宅や自宅近郊のカフェなどへの出張も大歓迎! 気軽にリクエストくださいね(^^) ※今回都合が悪くご参加頂けなかった方へ。※次回開催予定を優先的にメールでお知らせいたします。 お申込フォームのメッセージ欄よりご連絡ください。 ■わが家の5歳児の変化保育園の帰り道20分・夕食前10分・お風呂20分・寝る前10分の 合計1時間、何かしら勉強する習慣がついた。本屋さんで自らすすんで理科や社会にまつわる本を選ぶようになった。家じゅうの親勉ポスターがお気に入りで ママが貼ってくれるのは全部面白い!と言うようになった。歴史人物の歌(オリジナル)を歌うようになった。■わが家の1歳児の変化日本地図がお気に入りで、北海道をマスター! お買い物で北海道の形が印刷されたものを見つけては 「どぅ!」と反応するようになった!歴史人物が大好きになり、ポスターを貼っておよそ2週間、 1歳6ヶ月でポスターを見て「ペリー」と言った!空を見上げて月や星を観察する習慣がついた!母の歌う星座・月のうたや、歴史人物ソングで 楽しく踊るようになった!■親勉インストラクターになった理由 私は、子供に手をあげる暴力母でした。保育士を目指そうかと考えたこともあるほど、自分は子供が大好きだと思っていたんです。 だから、自分の子供が生まれたら女の子でも男の子でも絶対に可愛いはず!!そう信じて疑いませんでした。 しかし、現実はそう甘くはありませんでした。 1歳半からのイヤイヤ期がひどく、本当に大変だった長男が、3歳にして、再び悪夢のようなイヤイヤ期に突入したのです。 きっかけは次男の妊娠でした。毎日毎日、ことあるごとに泣きまくり、とにかく私を困らせようとしているのかと思うほどに荒れた毎日でした。 お腹には安定期前の次男がいましたし、当然フルタイムの仕事も続けていました。なんとか私が頑張らなければ・・・ そうやって無理を続けた結果、先に壊れたのは私の方でした。 めちゃくちゃなことばかり言ってギャーギャー泣いている長男に、私は手をあげました。 そんな関係がしばらく続いたある日。「ママ、ぎゅーってして」そう言って甘えてくる長男を、私は抱きしめることができなくなっていたのです。 さらには、男の子二人の母というプレッシャーが私を追い詰めていました。せめて大学は卒業してほしい。せめて正規採用で就職してほしい。そのためには、この子達を勉強に不自由することのないようにしなければ・・・そんな、自分の理想を息子たちに押し付けるような育児をしていたのです。英語教材幼児向け通信教材知育玩具や幼児向けドリルマンツーマンの英語教室幼児教室いろいろやりました。お金もたくさん使いました。ですが、フルタイムで仕事をしている私にとっては、家で教材を使って学ぶ時間はありませんでした。そのため、どれも中途半端で子供もやりたがらない。そして、焦りと苛立ちの矛先はもちろん子供に。 そんな時出会ったのが「親勉」でした。「親勉」は遊びと勉強の境目をあいまいにするメソッド。更に勉強を日常生活に取り込むので、私のようにフルタイムで働きながらでも、2人育児をしながらでも、「ながら」勉強できる!道が開けた気分でした。そして、何より私の子育てのゴールが明確に見えたこと。「勉強=遊び」ひいては「仕事=遊び」と考え、「精神的」にも「経済的」にも「自立した大人」になってほしい。今はそう願って、息子たちと毎日笑顔で遊んでいます。高学歴やどんな仕事に就いてほしいとか、つい考えてしまうけどそれは親である私たちが決めることじゃない。仕事を創る大人に育てるのが私たちの役割なんですよね。私は働くお母さんの、子育てや勉強にまつわる悩みを少しでも解消したい。そしてお母さんが楽しく勉強を取り入れた子育てをすることで、勉強「好き」な子ども達を育み、元気な日本を作りたい。そんな思いで活動しています。時間のない、忙しいワーママにこそ『親勉』日々のイライラ&ガミガミを減らして、親子の時間に笑顔を増やしましょう♪親勉体験会はこちらですいきなり初級講座の受講ももちろんOK♪初級講座を修了したら『親勉中級講座』へ◎日本親勉アカデミー協会代表理事 小室尚子先生の無料メルマガ◎18,000人のお母さんが読んでいる、子育てに悩めるお母さんの救世主親勉創始者小室 尚子先生の子育てに役立つ無料メルマガ1日目【知らなきゃ損! 暗記力はこう伸ばせ】2日目【「考えなさい」はもう不要。本当の思考力とは?】3日目【反復力は縄跳びと同じ。跳び続ける秘策は何?】4日目【「がんばりなさい」と言わなくても、楽しいから勝手に続く継続力】5日目【自学力で学力100倍!勉強するってこういうこと】6日目【やる気がMAX!実行力をつければ何でも出来る】7日目【子育てのゴールは自立力!これさえあれば怖いものなし】小室尚子先生のメルマガ登録はこちら一般社団法人親勉アカデミー協会ウェブサイトはこちらあわせて読みたい!こちらのメルマガもオススメです♪親子の時間を最大限賢く・楽しく・幸せに引き上げる!親勉神戸かとうきさよ先生の無料メルマガご登録はこちら