1日10分 の 楽しい 遊び で
我が子がどんどん賢くなる!
三重県津市の
一週間で遊ぶように勉強する子が育つ
親勉(おやべん)シニアインストラクター
0歳から出来る!遊ぶように学ぶ方法
親勉×モンテッソーリの発達
「親勉チビーズ」インストラクターの
向井麻美(むかいあさみ)です!
親勉中級講座の
お申込みページ
親勉中級講座は
初級講座を受講された方のみ
ご受講が可能です。
※初級講座を他のインストラクターから
受講されていても受講可能です。
親勉中級講座 とは?
「勉強だけが出来る子を
目指しているんじゃないんです」
「初級講座の内容は簡単過ぎて
もうやりつくしてしまった。」
「英語はやっておいたほうがいいかなーって思って、なんとなく習わせてます」
そんな方に、しっかりと
親勉の本質を理解して頂くための講座。
勉強だけできても
失敗を恐れて挑戦できない。
自分に自信がなく、
自分の気持ちをうまく伝えられない。
「これが私。これでいい。大丈夫」と、
自分を信じる心が育っていないと
とても生きづらくなってしまいます。
そんな状態では
たとえ勉強がよく出来て
高学歴であったとしても、
仕事や人生を楽しむ事は難しい。
自分に自信があり
学ぶのが好きで、
自分が行きたい道を諦めることなく
好きなことを追求し、
自分を満足させるだけの
収入を得ることが出来る大人。
そんな風にお子さんになって
欲しくないでしょうか?
親勉中級講座を受けると、
お子さんが、自分自身を
信じぬく力を持てるようになるには、
今すぐどうすればいいのかが分かり、
更により深い内容の学びを
遊びながら勉強する方法が学べます。
時間とお金を無駄にせず
「勝てる」英語を身につける方法
お母さんがご自身で
遊びを生み出す練習が出来るので
ご自宅でより深い内容で
親勉を継続できるようになる講座です。
このような方にオススメです。
- いつも子どもがグズグズしてる。
子どもが自分の気持ちを
コントロールできるようにするには
どう接すればいい?
- 自分を信じられる力は、どうやって伸ばす?
- 歴史人物は覚えたけど、その後どうするの?
- 膨大な量の日本地図の
学習の仕方がわからない!
- 英語の必要性はわかるけど、
何をどうやって習わせればいいの?
- 自宅で親勉を継続したいけど、
遊びってどうやって作ればいいの?
- 子どもが将来受験に有利になるように、
今のうちにできることをやりたい!
親勉中級講座を
受講されるとこう変わります!
親の仕事は世話を焼くことでも、
心配することでもないことに気づき、
親が本当にすべきことが分かります。
子どもだけじゃなく、お母さん・お父さん自身の
自己肯定感もアップし、
家族関係や夫婦関係まで改善することも。
歴史年号や日本地図、
月の満ち欠けや植物分類が
こんな風に頭に入っていたら、
中学時代の勉強が楽しかっただろうな~
と、ちょっと悔しくなる。w
自分が英語が話せないと
教えられないと思い込んでいたけど、違うんだ!
これならやってみよう!と、思える。
なんとなく英語をやらせていたけど、
それじゃダメ。具体的な戦略を立てることが出来た。
親子の笑顔・コミュニケーションが増える!
遊びの作り方のコツが分かり、
これで我が子にあった遊びを考えられる!
親勉中級講座
2日間の講座です。①・②の両日ご参加下さい。
【12月】三重(津)開催 平日クラス
12月16日(月)中級① 残1
12月23日(月)中級② 残2
※12月30日(月)にも
中級②の開講があります。残1
【12月】三重(津)開催 土曜クラス
12月21日(土)中級①
12月28日(土)中級② 残1
【1月】三重(津)開催 平日クラス
1月14日(火)中級①
1月17日(金)中級②
【1月】日曜クラス(名古屋か三重選択可)
1月19日(日)中級①
1月26日(日)中級②
【1月】土曜クラス(名古屋か三重選択可)
1月18日(土)中級①
1月 25日(土)中級②
【1月】月曜クラス(名古屋か三重選択可)
1月20日(月)中級①
1月 27日(月)中級②
※全日程 10:30~15:00
30分程度のお昼休憩を含みます。
オススメの組み合わせで
ご案内しておりますが
中級①→中級②の順番で
ご受講頂けるなら
平日と土や日のクラスとの
組み合わせも可能です(^^)
各回:定員3名
会場
三重県津市内
もしくは
名古屋駅徒歩圏内の会議室
■平日日程
靴を脱いで上がれるタイプの
赤ちゃん連れに優しい親子カフェ
もしくは
赤ちゃん連れでも利用可の
オシャレな
高田本山駅近くのレンタルスペース
■土曜日程
授乳室・おむつ替えスペースあり!
お子様連れにも優しい
津新町駅徒歩5分のセミナースペース
(無料駐車場完備)
お申込みはこちらから!
https://www.agentmail.jp/form/pg/7788/1/
インストラクター名に
「むかいあさみ」とご入力ください。
受講希望日を明記してください。
※お申込みは、
講座開催日の5日前が
締切となっていますので
ご注意ください。
現在、向井は親勉チビーズ以外に
他コンテンツ(親勉・SNSやリザスト講座)の
開講も行っております。
日程の
ご希望が重なった場合
入金確認の取れた方から
先着順で
お受けしていますので
受講希望の方は
お早めにお申込み下さい。
お申込み後は
入金確認が取れ次第
親勉協会から各インストラクターに
受講連絡が入る
仕組みになっております。
日程をいち早く押さえたい方は
下記のお申込みフォームに
○月〇日に〇〇講座を申込みました!
と、連絡の上
お申込み頂くと確実です。
お問い合わせフォーム
https://resast.jp/inquiry/21453