東京は、相変わらずのカラカラ天気が続き、風邪やインフルエンザが流行っていますね。

当方のスタッフも何日か、風邪でダウンしておりました。

まだまだ流行のピークはこれからだそうで、皆様も十分にお気をつけくださいませ。

 

 

さて、本日ご紹介するのは、手帳(ノート)カバー。

昨今、スマホやタブレットで予定を管理される方も増えたと思いますが、

うーん、自分もやっぱり手書きで管理するほうが、脳に叩き込まれる気がします(笑)

 

【作品No.20190117-01】

本体革:タンニンなめし牛革(チョコ革×ピンク革)

本体縫製糸:手縫い用麻糸(焦げ茶)

デザイン:A5ノート(アピカ(株)紳士なノート W210㎜×W148㎜)に合わせてお作りしました。

厚さが1㎝ほどある、しっかりとした糸綴じのノートです。

表面革には、艶のよいチョコ革を使用し、猫のシルエットをあしらいました。

シルエットには、ご依頼主様の猫ちゃんのお写真をイラスト化し、細密染色した布地を

貼り込んでいます。

内面の袋部分にはピンク革を使用し、左側には縦型ノートなども挟めるような切込みを

設けています。

袋部分には、左右両方ともに肉球模様をくり抜いた革帯(チョコ革)を縫い付けています。

しおりとしてご使用いただけますが、右側の革帯は切込みに差し込んでいただくと、

ペンの太さを選ばないペンホルダーとしても、ご使用いただけます。

※ご依頼時に、お使いになるノートのサイズなどを詳しく計測いただき、
スムーズに
制作することが出来ました。
また到着後にこのような可愛いお写真がラブ

モデルの猫さんと作品を、一緒に撮影いただきました猫
イラスト化したデザイナーは、可愛がっておられる猫ちゃんに似せられたかどうか、

ドキドキしておりましたが、とても喜んでいただけて、ホッとしたようです。

この度は誠にありがとうございました。

 

 

 

【作品No.20190117-02】

本体革:タンニンなめし牛革(チョコ革×キャメル革)

本体縫製糸:手縫い用麻糸(茶)

デザイン:B6変形手帳(マークス社 EDIT H183㎜×W123㎜ D19㎜)に合わせてお作りしました。
※写真撮影の際の手帳はEDITではございません。

以前オキシオクラフトが、R.O.Uさんで販売させていただいていたEDIT用の革カバーを

少しアレンジしています。

表面革には、艶のよいチョコ革を使用し、あえてデザインをせずシンプルに仕上げました。

内面には、チョコ革をキャメル革の両方を使用し、コンビカラーに仕上げています。

右側のカーブポケットの上には、犬のシルエットを切り抜き、ご依頼主様の愛犬(甲斐犬)の

お写真を布地に細密染色し、貼り込んでいます。

その上に縫い付けた革帯(キャメル革)には肉球模様をくり抜いています。

ペンホルダーとしてご使用いただけます。

反対側の袋部分は2重にし、カードやメモなどを挟みやすいようにしています。

キャメル革に肉球足跡をくり抜き、下地のチョコ革が見えるようにしました。

また、ご依頼主様のご希望により、ブックカバーなどに取り付けている肉球型のしおりを

チョコ革で制作し縫い付けました。肉球部分はカシメで表現しています。

※こちらの作品も、お客様の可愛い家族の一員をあしらった作品です。
毎日使っていただく際に、ホッと気持ちが和んでいただけたら、嬉しいな、、、と思います。

1つ気に入った革カバーがあれば、中身の手帳やノートは毎年変わっても、

風格が増していく革の良さを味わっていただけるのでは、ないでしょうか?

この度はご注文、誠にありがとうございました。

 

 

------------------------------------------
本日のおまけ写真
カメラ

サラリーマン時代には、ほうれん草に種類があるなんて全然知らなかった笑い泣き

DSC_3473.JPG

この季節に、八百屋で見つけると必ず買う「ちぢみほうれん草」

背が低く、くしゃっとしている見かけですが、すごく甘いんです。

DSC_3474.JPG

今日は、胡麻をすり鉢で丁寧に擂って、胡麻和えでいただきまーす!!

 

 

------------------------------------------

OXIO-CRAFTホームページ  (フルオーダー制作受付)


SNS更新 ■Twitter  ■Facebookページ  ■Instagram

 

 

 

WEB販売 ■Creema  (人気作品受注) ■minne  (ペットのキーリング他)
 
 
       BASE  (革製上質文具など)

 

------------------------------------------