昨日は、関東4年ぶりの大雪でした。昨日は雪かきで腰イタ~
雪国にお住まいの方に怒られそうな、脆弱さです・・・

火山噴火や海外での大きな地震、今週は大寒波の到来・・・
心配なことがいっぱいです。

さて気持ちを切り替えて。

作品写真がたまる一方なので、今日は頑張っていくつかご紹介したいと思います。

他にも素敵な作品がたくさんあるのですが
メールへのご返答や、制作が滞ってはいけないので
なかなかブログを書く時間が作れません。あー言い訳なのはわかっているのですが。

とりあえず今日はペアキーケース6作品、ご紹介いたします。

-------------------------------------------

■キーケース・ペアキーケース
※上記リンクをクリックし、下までスクロールし【次ページ】を押していただくと
順番にこのカテゴリーのブログをご覧いただけます。


20180124-01
【作品No.20180124-01】
本体革:タンニンなめし牛革(チョコ・ピンク・生成り)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(ピンク・焦げ茶)
キーケースの形:角形(4連サイズ)
キー金具:4連キー金具(シルバー色)
ボタンホック:隠すタイプ
デザイン:内側の両側パーツに生成り革を使用したコンビカラーデザインです。
内側の隅に、赤革の合わせハートをあしらい、赤麻糸で縁取りをしました。
中央には、ハート刻印(小)を打ち込み、両側にイニシャルを刻印しました。
※4連サイズのシンプルなデザインのキーケースですが
内側の両側に生成りヌメ革を使用することで、印象が内と外でガラリと変わる
素敵な作品に仕上がりました。

この度はご注文、誠にありがとうございました。


20180124-02
【作品No.20180124-02】
本体革:タンニンなめし牛革(ピンク・チョコ)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(茶・ピンク)
キーケースの形:ハート外形(6連サイズ)
キー金具:4連キー金具+ホックホルダー(金古美色)
ボタンホック:隠すタイプ
デザイン:内側の隅に、赤革の合わせハートをあしらい、赤麻糸で縁取りしました。
その下に、イニシャルを1つずつ刻印しました。
閉じたときもハート、開いたときには、真っ赤なハートが目に飛び込んでくる作品です。
さりげなく仲良し感を味わいながら、使っていただけたら嬉しいです。
縫製糸の色を入れ替えたことも効果的です。
この度はご注文、誠にありがとうございました。



20180124-03
【作品No.20180124-03】
本体革:タンニンなめし牛革(赤・黒)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(黒・赤)
キーケースの形:角形(6連サイズ)
キー金具:4連キー金具+ホックホルダー(金古美色)
ボタンホック:隠すタイプ
デザイン:内側の隅に、向かいあうようなドーベルマンとポメラニアンのシルエットをあしらい、
木綿布(レッド・ブラック)を貼り込みました。
ポメラニアンの上にだけ、ピンク革の極小ハートを埋め込みました。
※ドーベルマンの堂々とした大きさと、ポメラニアンの可愛らしさが出るよう
シルエットの大きさに気を遣い制作しました。
お互いの革の色を入れ替えた縫製糸とシルエットの色味で、まとまりのある作品になりました。

この度はご注文、誠にありがとうございました。


20180124-04

【作品No.20180124-04】
本体革:タンニンなめし牛革(生成り)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(赤)
キーケースの形:角形(6連サイズ)
キー金具:6連キー金具+下部差込縫付リング(金古美色)
ボタンホック:出すタイプ(金古美色)
デザイン:内側の隅に、赤革の合わせハートをあしらい、赤麻糸で縁取りしました。
中央部分にハート刻印(大)を打ち込み、両側にイニシャルを刻印しました。
その下に記念日を刻印しました。
生成りヌメ革に、赤の縫製糸と合わせハートが印象的な作品です。
生成りヌメ革は、紫外線にあたることや、手の脂が触れることで、アメ色に変化する素材です。
お二人で、じっくり革を育てていただければ幸いです。

この度はご注文、誠にありがとうございました。



20180124-05
【作品No.20180124-05】
本体革:タンニンなめし牛革(チョコ・赤)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(ベージュ)
キーケースの形:角形(6連サイズ)
キー金具:6連キー金具(金古美色)
ボタンホック:隠すタイプ(金古美色)
デザイン:内側の隅には、向かい合うような猫のシルエットをあしらい、茶トラ模様と三毛模様を
細密染色で表現し、貼り込みました、
反対側の隅に肉球模様を2つずつあしらい、お互いの革を入れ替えて埋め込みました。
作成中にも、猫のかわいらしさにニヤけてしまう作品でした。いつも猫のキーケースと一緒に
お出かけいただけたら嬉しいです。
この度はご注文、誠にありがとうございました。



20180124-06
【作品No.20180124-06】
本体革:タンニンなめし牛革(チョコ・生成り)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(山吹・エンジ)
キーケースの形:角形(カード6連サイズ)
キー金具:4連キー金具+ホックホルダー+下部差込縫付リング(金古美色)
ボタンホック:ホックを出すタイプ(金古美色)
デザイン:背面にはカード収納ポケットを縫い付けました。
内側の隅に、向かい合うようなシュナウザーのMIX犬と猫のシルエットをあしらい、
お互いの革を入れ替えて、埋め込みました。
反対側の隅には、肉球模様を2つずつあしらい、お互いの革を入れ替えて埋め込みました。
中央部分には、赤革の肉球模様をあしらい、両側にイニシャルを刻印しました。
シュナウザー&マルチーズのMIX犬のシルエットをご希望だったため
オリジナルのシルエットを作成いたしました。尻尾がヒュっと細いのがまた、愛らしいです。
同革で革を入れ替えて、キーホルダーもお付けいたしました。


ご注文をくださったお客様から、作品到着後、
モデルさん達と作品の、共演お写真を送っていただきました。

獣医さんの犬と猫
いやーやっぱり本物の可愛らしさにはかないませんね・・・


獣医さんの犬と猫
とってもお利口そうな、猫ちゃん(=^^=)
 

獣医さんの犬と猫
フワフワの毛並みの猫さん(=^^=)
どことなく猫さんの方が、作品に対しても素っ気ないところがまた可愛いですね。

お客様のご職業は、使ってくださるお二人とも獣医さんだそうです。
命に関わるお仕事は、大変なことも多いと思いますが
お二人のお揃いの素敵な作品を制作させていただき、とても嬉しく思います。

皆様からも、ご自宅の可愛いご家族との共演写真や
作品使用の写真など、お待ちしていま~す(*^ー^)ノ
 

------------------------------------------
OXIO-CRAFTホームページ  (オーダーメイド制作受付中)

SNS更新 ■Twitter  ■Facebookページ  ■Instagram

WEB販売 ■tetoteCreema

------------------------------------------