本日2回目の更新です。引き続きペアキーケース作品をご紹介いたします。
■キーケース・ペアキーケース
※上記リンクをクリックし、下までスクロールし【次ページ】を押していただくと
順番にこのカテゴリーのブログをご覧いただけます。
【作品No.20160305-07】
本体革:タンニンなめし牛革(黒・深赤茶)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(黒・エンジ)
キーケースの形:カーブ形B(4連サイズ)
キー金具:4連キー金具(シルバー色)※片方左開き
ボタンホック:隠すタイプ
デザイン:内側の隅に、クラシックギターと音符のシルエットを切り抜き、
木綿布(オレンジ)を貼り込みました。
ご注文ありがとうございました。
【作品No.20160305-08】
本体革:タンニンなめし牛革(赤・生成り)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(白・赤)
キーケースの形:角形(6連サイズ)
キー金具:4連キー金具+ホックホルダー(金古美色)
ボタンホック:ホックを出すタイプ(金古美色)
デザイン:内側の隅に、向かい合うようにウサギのシルエットを切り抜き、木綿布(ホワイト・レッド)
を貼り込みました。ウサギのそばに、お互いの革を入れ替えた小ハートを埋め込みました。
中央部分にも、お互いの革を入れ替えた小ハートを埋め込み、両側にイニシャルを刻印しました。
ご注文ありがとうございました。
【作品No.20160305-09】
本体革:タンニンなめし牛革(生成り・深赤茶・黒)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(ピンク・焦げ茶)
キーケースの形:ハート外形(カード6連サイズ)
キー金具:5連キー金具+ホックホルダー(シルバー色)
ボタンホック:隠すタイプ
デザイン:裏面にカード収納ポケットを縫い付けました。
中央部分のパーツのみ、黒革を使用したコンビカラーデザインです。
内側の隅に、向かい合うように猫とラブラドールのシルエットを切り抜き、
麻布(くろ)を貼り込みました。
中央部分には、赤革の小ハートを埋め込み、両側にイニシャルを刻印しました。
ご注文ありがとうございました。
【作品No.20160305-10】
本体革:タンニンなめし牛革(キャメル・深赤茶)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(茶)
キーケースの形:キャメル:カーブ外形A(4連サイズ) 深赤茶:角形(カード6連サイズ)
キー金具:キャメル:4連キー金具 深赤茶:4連キー金具+ホックホルダー(金古美色)
ボタンホック:キャメル:コンチョ 深赤茶:ベルトホックタイプ
深赤茶革のキーケースの中央部分には、カードが収納できるようにしています。
内側の隅にイニシャルを刻印しました。
ご注文ありがとうございました。
【作品No.20160305-11】
本体革:タンニンなめし牛革(ピンク・黒)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(ピンク・黒)
キーケースの形:ハート外形(6連サイズ)
キー金具:6連キー金具(金古美色)
ボタンホック:隠すタイプ
内側の隅には、赤革の合わせハートをあしらい、赤麻糸で縁取りをしました。
中央部分にお互いの革を入れ替えた小ハートを埋め込み、両側にイニシャルを刻印しました。
その下にメッセージと記念日を刻印しました。
ご注文ありがとうございました。
【作品No.20160305-12】
本体革:タンニンなめし牛革(黒・キャメル)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(スカイブルー・ピンク)
キーケースの形:角形(6連サイズ)
キー金具:4連キー金具+ホックホルダー(金古美色)
ボタンホック:隠すタイプ
内側の隅には、四葉のクローバーを3つずつあしらい、カラー革を埋め込みました。
茎の部分は麻糸(スカイブルー・ピンク)で刺繡しました。
反対側の隅にはピンク革の合わせハートをあしらい、ピンクの麻糸で縁取りました。
中央部分下に赤革の小ハートを埋め込み、両側にイニシャルを刻印しました。
ご注文ありがとうございました。
【作品No.20160305-13】
本体革:タンニンなめし牛革(深赤茶・黒)
本体縫製糸:手縫い用麻糸(黒・赤)
キーケースの形:角形(カード6連サイズ)
キー金具:5連キー金具+ホックホルダー(シルバー色)
ボタンホック:隠すタイプ
内側の隅には、お互いの革を入れ替えた合わせハートをあしらいました。麻糸(赤・黒)で
縁取りました。
中央部分にお互い革を入れ替えた小ハートを埋め込み、その上下にお名前を刻印しました。
ご注文ありがとうございました。
------------------------
オキシオクラフト ホームページ オーダーメイド受付中!