1日から子供達を連れて実家で過ごしてますおねがい
まぁ、私は正月休みはないけど。。。
テレビを付ければ、正月番組~(*´ω`*)
今年は、1日が仕事なので!
福袋も買えずショボーン
なかなか、気分が乗りません。
けど!昨日、今日とおやすみでして、ようやく正月が私の所にもやって来ましたラブ
5日は、めいっこ&子供たちでディズニーに行く予定でしたが!一人が胃腸炎になり、急遽私が行くことになりましたチュー

急遽なので、気持ちがディズニーに入らずウダウダしながら、到着。
しかし!ゲートを見て夢の国に入ったとたんおねがい
魔法にかかってしまいました~(*´ω`*)
パレードをみて、着物姿のミニーちゃんに感激!
めっちゃ、人がいっぱいいたけど!意外と乗り物も乗れて、素敵な1日になりました!

35周年のスペシャルセットは美味しかったです!

歩き疲れて、今日は足が痛いけど笑い泣き
素敵な1日になりましたー

今年は、まーちゃんが中学生になり!
しょうくんも五年生!

あっという間に一年が過ぎるんだろうなぁー
なかなか、このスピードについていけませんが!
今年もゆっくり、子供達の成長を載せたら良いなぁ~(*´ω`*)と思ってますおねがい

昨年同様、変わらないお付き合いを!!よろしくお願いしまーす爆笑
なかなか、更新できませーんえーん
そして、気づけば!今年も終わっちゃうねおねがい

私の一年を漢字で表すと。。。
「  感謝   」 ですかね。
まーちゃんの手術を二回してくださった先生に感謝。
嫌な顔をせず、助けてくれた職場のスタッフにも、感謝。
まーちゃんの学校の友達は、いつもと変わりなく接してくれて感謝。
入院生活で、一人会えずに我慢してくれたしょう君に感謝。

話は変わり、題名通り受診報告です!
まーちゃん。お耳の受診は11月に行ってきました。
順調に経過してます。新たに糸が一本出てきたので、抜糸をしました。
今は、マスクも眼鏡も普通にかけられるようになりました。まだまだ、傷は落ち着きませんが、耳もしっかりしてきましたおねがい

そして、矯正歯科は、やはり手術適応とのこと。今のまーちゃんは、手術の事が考えられないと言うので、高校生になったらやることにしました。四歳からみてもらってるので、説明の時に四歳からの歯の模型を全部見せてもらいました。大きくなったんだなぁーと実感することが出来ました!

12月に、耳鼻科で聴力検査。右は正常。
左は少しだけ良くなりましたおねがい
でも、重度難聴には変わりがないのですが。
聞こえが良くなるのは嬉しいです。
来年から中学生になるので、受診も1年6ヶ月後に伸びました!

先日、実家に行くと!めいっこの卒業式の服が残ってるとのこと照れ
年開けたら買おうと思ってましたが。。。
着させたら丁度良かったので!買わずにすみましたラブ

なんか、すっかりお姉さんになり。
嬉しいやら寂しいやら、母は複雑な思いになりました

子供の成長は早いですね!!

あまり、更新は出来ませんでしたが、遊びに来てくださった皆様!一年間お世話になりました。

来年も、よろしくお願いしまーす照れ


数ヶ月前から変な音が鳴っていたんです。
でも、分からず放置してたら!
給湯器の表示にerrorが発生して、お湯が出なくなったんです。
ガス屋にみてもらい、交換が必要とのこと。
18年間よく持ちました!!と言われ
今日まで仮の設置で過ごしてました。
朝から、工事をしていただき!
新しい給湯器がやって来ましたおねがい


今日からよろしくね!
初風呂たのしみでーす