【整理収納アドバイザー2級認定講座】
◇5月21日(日) / 受付中・詳細→コチラ
◇4月23日(日) / 満席
◇3月12日(日) / 受付終了
・・・・・・・・・・・・・・・
いつもご覧いただきありがとうございます。
十勝帯広 整理収納アドバイザーの徳本里栄です。
先日、「整理収納アドバイザー2級認定講座」をご受講下さいました方より、ご感想のメールをいただきました。
その内容に、わたし照れくささもあり、嬉しくもあり♡
ですが、お片付けに対してとても悩んでおられた事を書いて下さって、わたし共感するところが多々ありました。
うん、うん、分かるよ。。。
そうだよね。。。
つぶやきながら、読ませていただきました。
公開のご了解をいただきましたので、ご紹介いたします。
~~~~~~~~
~~~~~~~~
T様、ご感想メールを下さいまして、ありがとうございました。
さらに、毎日の生活が楽しくなりますようにお祈りしております♡
「片付けたいのに、片付けられない」方の心にも、届きますように。
文中にありました<センス>は、この整理収納アドバイザー2級認定講座を受けると、全く必要が無い事に気付いていただけます。
整理収納に<センス>は必要ないのです(2度目 ^ ^ )
<お客さんが突然来てしまったらどうしよう>とても、共感しました。わたしは、実家暮らしをしていた頃から思っていました。母は、「急に来られても困る」と来客のある度に言っていました(^-^;
母も、片付けられない人でしたので、お客様のために片付けなきゃいけないのが面倒に思っていたのだと思います。娘のわたしも、「家族だけなら恥ずかしくないし、片付いていなくても困っていない」と思っていましたしね。
その一方で「友達を呼べない」と悩んでいました。
探し物で時間を無駄に使っている事も「片付いてない」理由として考えられなかったです。。。
本当は、綺麗なおうちが良かった~~。
お友達を呼びたかった~~。
そうそう<ルールに沿って進めて>
そうなんです!この整理収納アドバイザー2級講座では、
独身でも
既婚でも
お1人住まいでも
大家族でも
男性でも
女性でも
子育て世代でも
子育て終了でも
げた箱でも
リビングでも
どなたにも、どこにも、当てはまる整理収納<ルール>があるので、それに沿って進めていきます。
次回は、2017年5月21日(日)です。
詳細は、こちらです
http://ameblo.jp/ouchibiyori0123/entry-12267689530.html
既に、数名のお申込がございます。
定員は6名様ですので、ご検討中の方のお申込をお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■徳本 里栄による各種セミナー
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
◇5月21日(日)9:30~16:30 / 受付中・詳細→コチラ
◇4月23日(日)9:30~16:30 / 満席
◇3月12日(日)9:30~16:30 / 受付終了
◇2月12日(日)9:30~16:30 / 満席
【ピカピカ小学生になるための親子お片付け教室】
◇4月9日(日)13:30~16:00 / 受付中・詳細→コチラ
◇3月29日(水)13:30~16:00 / 受付終了
◇2月18日(土)13:30~16:00 / 受付終了
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お問合せ先】
徳本里栄
メール : ouchibiyori0123@yahoo.co.jp
TEL : 090-3121-7951
ご不明な点、ご質問等がありましたら遠慮なくお問合せ下さい。