こんにちは。


毎日が自由研究♪をテーマに子育てをしているワーママのブログです。

忙しくって丁寧な暮らしとは言えない毎日ですが、自分で考える、工夫してみる、そんな思考力を養える子育てを目指しています。

6歳の娘 みみこ
3歳の息子 ももた 
と共に日々のプチ実験や気づきを発信中♪


少し前になりますが、いちご狩りに行こうとしていたら、思っていた以上に予約が取れず、トマト狩りに行ってきました。


トマトと言えば夏野菜ですが、温室で育てていたので、まだ肌寒い季節でも真っ赤なおいしいトマトがたくさんなっていました。


品種によって形や味や色が違うこと

同じ品種でも熟し度合いによって味が違うこと

トマトの実のつき方


色々なことを感じることができました。


気づいたことは、言葉にして

トマトって同じ房でも色がグラデーションになってるね。

お花が上から順に咲いてるんだね。

味が違うね、こっちとどっちが甘いかな?

みたいに話して、子どもたちの気づきが増えるようにアシストしたつもりです。


1つだけ実がついたまま枯れてきているものがあり、

それは古いから食べないでねといったことが

ももたも印象深かったようで、

家でトマトを出すと

「これはしょぼしょぼじゃないね。

しょぼしょぼだと何で食べちゃいけないの?」

と何度もきいてきます。


食べたかったんでしょうね。


子ども達も私もトマト大好きなので、

◯◯狩り系の中ではトマト狩りはかなりよかったです。


また行きたい!!!