本日は4月から最高学年となる3年生の2019年の抱負をご紹介します。
朝川 涼
昨年度はチームに貢献することが出来ず、歯がゆい思いをしたので、今年度はしっかりチームに貢献出来るように頑張りたい。
伊田 晃
今年は自分のラグビー集大成の年になるので、悔いのないようにしたい。チームを引っ張るプレーを心がけ、また今までのプレースタイルとはまた違った新しい自分を見つけたい。
鈴木 康太
今年は主将としてチームを引っ張ることはもちろん、僕自信も、一ラグビー好きとしてラグビーを全力で楽しめたらと思います。大学最後の1年を悔いなく終われるよう精一杯頑張ります。
関根 良太
今年は四年生で就活や単位取得、部活で忙しいのですが何事にも全力で取り組んでいきます。また、目標である道大優勝とA1リーグ昇格のためにプレイヤーとして精進していきます。
横山 宇大
2019年度シーズンは、自分の最期のシーズンであり、勝負のシーズンです。昨年度降格した理由、不足していた部分を分析し、改善することで、1年で昇格を果たしたいと思います。
そして、来年度シーズンにいい伝統を残せるように、首脳陣として、主務として活動していきたいと思います。
青山 あみ
最後の1年ということで、悔いの残らないよう最上級生としての役割をしっかりと果たしたいです。また、笑顔で引退を迎えられるよう、マネージャーとして出来ることに精一杯取り組みます。
臼井 優香
最後の年なので、選手が悔いなく活動できるよう全力でサポートしていきたいと思います。就活が終わったあと笑顔で部に復帰できるよう、そちらも全力で取り組みたいと思います。
加藤 明日香
今年度は最高学年のマネージャーとなるからこそ、学年・役割に関わらずどんな立場であっても考えを言える環境作りに尽力していきます。
そして後悔なく引退できるよう日々の練習・試合をやり切っていきます。
以上で2019年の抱負の紹介は終わりとなります。
チームとして成長した姿を皆さんにお見せできるよう毎日の練習に全力で挑んで参ります。
今年度も応援の程よろしくお願い致します!
3年 加藤