あれはもう20年以上前のこと・・・。

 

高齢者や初心者でも楽しめる卓球・ラージボール卓球の全国大会

私の住んでいた宮崎市で開催される事になったのですが。

 

当時

硬球の卓球は、かなり普及していましたが、県内のラージ人口はあまり

多くなかった頃です。

 

開催県なのに、出場者が少ない、なんとか出場枠を満たしたいから・・と

私とY子さんに出場依頼があり、ラージボールを一度も経験していない二人

でしたが、ま、高齢者の卓球だからなんとかなるでしょ、と、軽い気持ちで

引き受けてしまいました。

 

卓球店へ行って、ラージ用のラケットとラバーを新調して、試合直前に

ちょっとだけ試打をして、試合に臨みました。

 

年代別ダブルス(二人で100歳以上の部だったかな?)・一回戦

 

なにをしているかわからないうちに、負けてしまいました。ゲッソリ

 

何点もとれず、あっと言う間のストレート負けですガーン

 

「ラージ」だと侮ってはいけない、みなさん「硬球」と同様 一生懸命練習して

の全国大会なのだ・・・と思い知らされた出来事でした。

 

 

あれから

 

幾く星霜・・・ラバーはとっくに劣化してしまいましたが、ラケットだけは

捨てるのも思いきれなくてなんとなく持っていました。

 

そのラバーが

いま、役に立ちました飛び出すハート

 

今日は、私の「ラージボール卓球」の初日でした。

 

 

午前10時からなので15分くらい前に練習場へ行ったのですが

もう、みなさん練習中〜、熱気ムンムンです。

生徒数は30人くらいで、指導者は3人。

 

一人の指導者の方(男性)から、

まったく初めてです・・という私に、今日は付きっきりでラージの基本打の

指導がありましたよ。

 

おもしろい照れ

 

硬球と大差はないけど、球が大きいほどスピードが緩い

機敏でない自分に合っているかもしれないな、と思いながらの練習でした。

 

 

終わって

指導者二人に付き添われて、マイ・ラケットを作りに、卓球ショップへ。

 

「これ、相当古いラケットですけど、使えますか?」とかってのラケットを

差し出しましたら・・・

 

<これ、いつ頃のラケットでしょう・・・すごくいい材料が使ってありますね

最近はこんな品質のはあまりないですよ>・・・と。

 

何度か処分を考えつつ、なんとなく持っていた我がラケットが

ようやく日の目を見た瞬間でした乙女のトキメキ

 

週1回の練習では足りないでしょ

ということで

別の練習場へ誘ってもらい、今日、帰りに立ち寄ってきました。

 

来週から

週2回練習、スタートです花火

 

 

鳥取へ来て、今日で2ヶ月・・・ようやく始動できました卓球