GWも後半戦にさしかかった5月5日こどもの日に、都道 南多摩尾根幹線通称「尾根幹」に走りに行って来ました。
朝からとても良く晴れ、サイクリングには最高のコンディションの中、6:30スタートしました。
多摩サイから進み、いよいよ尾根幹のスタート地点に到着しました。
そこから徐々に上っていき、緩やかなアップダウンを繰り返し、尾根幹ゴールへ。
そこはほとんど相模原に近いところなんですね。
Uターンにて引き返し、11時過ぎに店に戻ってきましたが、予想通り結構ハードな90㎞ライドを楽しんできました。
良い汗をかき、あまりの陽射しの強さにたった数時間で半袖の境がしっかり日焼けしていました。
自分は今回初めての尾根幹でしたが、先ずは体重を減らす必要にかられました。
また尾根幹サイクリングはこれからも取り入れていくつもりです。