🌺 大西のぶこピアノ教室 音の森アカデミー 🌺 ピアノ教室ブログへようこそ 生徒さん募集中です! ! レッスン空き枠少しあります 🍀大西のぶこピアノ教室 お問い合わせ
千葉市緑区大西のぶこピアノ教室インスタグラム
https://www.instagram.com/chiba_midorikupiano
👇ここをクリックすると公式LINEにお友達登録できます!!
ご登録されましたらスタンプを一つお送りくださると嬉しいです!!
1対1のフリートークがチャットでできます💓
ピアノレッスンのご相談をお受けします。
LINEアプリのQRコードでお願いします
千葉市緑区大西のぶこピアノ教室
完全個人ピアノレッスン
大西のぶこピアノ教室主宰
大西のぶこです
⭐️あるコラムより⭐️
私は、趣味としてピアノを長い間続けています。
私がピアノを習って、
また趣味として細く長く続けていることで、
「よかった!」と思うことをご紹介したいと思います。
4.喜んでくれる人がいる
これは、特にレッスンに通っていたころの話。
私がピアノを練習して、
上手に弾けるようになると、
母がとても喜んでくれました。
母は他界しましたが、
今でも「この曲、母が好きだったな、
喜んでくれているかな?」と感じながら練習しています。
自分がピアノを演奏して
喜んでいる人がいてくれることは、
大きな喜びです。
それと同時に、
練習を頑張るモチベーションにもなります。
そして、私自身も、
子どもが音楽教室に通っているので、
上達することを喜んであげられる、
子どもにとってそんな存在になれたらいいなと思います。
やはり親の務めとして
お子さまのモチベーションを上げるということは
すごくやる気にさせる
原動力になりますね
私はいつも思います
家族が1番の応援団🎌🎌
ピアノ教室へのお問い合わせ・体験レッスンのお申し込みは
下記のQRコード・お電話でどうぞ
💓 🎵 💓 🎵 💓 🎵
生徒さんとのコミュニケーションを大切に
生徒さんひとりひとりに合ったレッスンで
生徒さんの長所を大きく伸ばしていき楽しく
音楽が大好きになるピアノ教室です💓
先ずは
お気軽にお問い合わせください
大西のぶこピアノ教室Instagram
https://www.instagram.com/chiba_midorikupiano
chiba_midorikupiano
💐現在、大西のぶこはアメリカ音楽教育の現状と脳科学について日本より革新的に先を進んでいるアメリカの研究結果を学んでいます。
今や脳科学とピアノの練習効果は密着な関係にあります。
この学びは社会を良くしたいという強い思いであり、ピアノ教室の生徒さんの未来が変わるものだと確信しています。