こんにちは。
川口市 音音(おとね)ピアノ教室 髙野真実子です。
本日も、ご訪問ありがとうございます。
以前、レッスンに通っていたMちゃんのお話です。
習いに来た当初は、「ト音記号」がうまく言えなくて、「トンキンゴウ」と言っていました。
彼女にとっては、凄く言いにくかったようです。
その後、ショパンを「ショクパン」、シューマンを「シューマイ」など、名前に近い物で覚えていました。
発想が面白いし、子供のころは、こう言う事は良くあるので、長い目で様子を見ていたところ…。
その甲斐あってか?
学校の音楽の授業で、作曲家の名前を書くテストで100点だったようです。
レッスンに来て「ピアノを習っていて良かった!」と嬉しそうに報告してくれました。
音音(おとね)ピアノ教室
ホームページ:https://www.otone-piano.com