こんにちは。

川口市 音音(おとね)ピアノ教室 講師の髙野真実子です。

本日も、ご訪問ありがとうございます。

 

今日は生憎の雨。
今年は桜の開花が遅く、満開になる前に散ってしまうのでは?と心配しているのは、私だけではないでしょう。

 

さて、新学期が始まりました。
関東にお住まいの既にピアノを習っている方、これから習おうとしている方で、ピアノの購入や買い替えをご検討の方々に朗報です。


春は、「ピアノフェア」をやる楽器店が多いので、検索をかけてみたら、案の定いくつかヒットしました!
中でも、直近で一番大々的に行いそうなものをご紹介致します。

来週土日、二日間だけ開催の「春のピアノフェア」が新宿であるようです。

 

「ピアノ・プレミアム・アウトレットバザールin新宿アイランドタワー」
開催日時:4月15日土曜日~16日日曜日、AM9:00~PM18:00
https://www.seiloo.co.jp/event/pianoplaza3?gclid=CjwKEAjwlKLHBRDztKr6wMnRthMSJAALcT-sbEX-xdxq-qIUrYDceBrZ0Yir-pj86f3g_5OLFpEbqBoCx4fw_wcB

 

このURLをコピー&ペーストして、検索してみてください。

 

ホームページを見る限りでは、様々なメーカーの新品、中古や目玉商品があるみたいです♪

但し、招待状がないと入れないようです。
画面の下に申込書があるので、参加希望者は必要事項を入力して申し込んでみてください。
もちろん参加費は無料ですよ。

 

また、この日は都合が付かないのであれば、「ピアノフェア」と入れて検索すると、多くの楽器店で春のピアノフェアを開催しているので、いろいろと足を運んでみるのもお勧めです。

 

どちらのフェアでも、広々としたお部屋にいろいろなピアノがずらっと並べられている光景は、まさに壮観です。
この機会に、いろいろ弾き比べてみるのも楽しいかと思いますよ♪

 

もしご購入をご検討であれば、決して安いお買い物ではないので、あくまでも「慎重に!」を忘れないでお選びくださいね。

 

下記の前回のブログをご参考にして頂ければ幸いです。


「ピアノの種類(それぞれの特徴と長所・短所)」
http://www.pianokyousitsu.com/dashboard/edit_blog.php?diaryid=40079

 

「失敗しないピアノの買い方、選び方」
参考URL→https://allabout.co.jp/gm/gc/438065/

 

音音(おとね)ピアノ教室
ホームページ:https://www.otone-piano.com