本日は和紙を折って、染めて、きれいな紙を作りました。

最初に基本的なやり方だけは 説明しますが 、あとは 色の付け方や髪の折り方など参加者さんたちが全部自分で考えて制作されています。

講師の私の方が 、「なるほど そんな風になるんだ」なんて言って真似してる始末です😆

とにかく 皆さんのクリエイティブ さがすごい!


左はちょっとアフリカの布のような雰囲気。右の偶然現れたハートが可愛いですね!
左は「水を絞り足りなくて絵の具が流れちゃった」とのことですが、ダイナミックなにじみが良い味出してます!
右のは繊細な点々が春らしいですね。○と✕!?

端正な色とりどりの文様できました!
左上のマドラスチェックのような模様は皆さんの注目のまと…
ところがご本人によると染める前に紙を濡らすのを忘れて、色をつけてから 水に浸してみたらこうなったとのこと。
新たなる技法の発見です!!

ふんわりした色合いのサークルが美しい 2枚です!ランチクロスでこんな柄があったら素敵でしょうね〜。
こんなハンカチも使ってみたい! 右はトロピカルフルーツ?
さわやかで 趣のある作品が勢揃いです。

マリンブルーと 鮮やかな黄色の取り合わせ がとても新鮮で美しい3枚です。工夫された模様も楽しいですね!
こうして作っているとそれぞれの方の固有の色というのがあるのがよく分かります。

こちらの方は次々とたくさん作られました!
四角い紙だけでなく 周りを切り取って 円形の作品もあり 折り方も四角形、二等辺三角形 、正三角形、 放射状…と様々なパターンがあって バリエーションがすごい!
色の取り合わせ 、にじみなども よく考えられています。

こちらの方の右側の、
何とも雰囲気のある色と形は参加者さんにも大人気。
上のストライプはご自分で持っていらした、
シワ加工された紙を使ってみると言ってやってくださったもの 。思ったほど 絵の具を吸い込まなかったので手で彩色されたそうです。 着物の帯のようですね!

こちらの方は 製作途中に電話がかかってきて、
大好きな登山のための宿が取れたということで 今から行ってくる!と、
急遽 片付けて早退、山に向かってまっしぐらー!良きことでございます✨
作品もちゃんと何枚か作られてきました 。とても パワフルです!

ここから下は前回の屏風ヶ谷 ノートを家で仕上げてくださったものです。
とっても華やかで可愛い 内側で す。畳んであると見えないというのが ミソ!

今回、とても楽しかったのですが次々できるせいか 皆さん くたびれて へとへとでした😆
次回は絵を描く 課題を考えています。
でもフェルトでやりたいこともありまして、どれにしようかな… 楽しい 悩みです 。
連休を挟んで 2週間後なのでちょっと考えます。