こんにちは!
OtonaSpocon(オトナスポコン)の
栗本です^^
本日もブログをご覧頂き
誠にありがとうございます。
さて、本日のブログテーマは、
オフの普段着で差をつける
オシャレなちょい悪ジャージ集!
というテーマで、
LEON好きの30代、
40代のおしゃれメンズの方へ、
当店がおすすめさせて頂く、
おしゃれな普段着ジャージを
当店が専門的に取り扱いを行うブランド別に
一緒に見て頂こうと思います^^
それでは早速、はじめましょう!
30代、40代におすすめ!
おしゃれな普段着ジャージ12選!
まず最初にご紹介させて頂くのは
VolelaLumiereというブランドです。
※VolelaLumiereについて
ウザリスやペラフィネ好きにもおすすめな
“一歩前進したメンズファッション”を
テーマにしたブランドです。
日本未入荷ブランドであり、
日本での取り扱いは
当店オトナスポコンのみとなっている
今後日本で注目必須のブランドです。
まずは、こちら。
袖や裾にあしらわれた
ラインストーンが特徴的な、
パーカーフーディ&ジョガーパンツの
メンズセットアップです。
合わせるのは、
上記のようなTシャツがおすすめです。
セットアップと同じく、
ベースのブラックカラーに
シルバーの輝きがポイントになっています。
シンプルなデザインなので
色々なアイテムと合わせることができる
マルチな一着です。
当ブランドは、ジャージアイテム以外にも、
LEON好きな30代、40代の方に好評な、
オシャレなパーカーもございまして、
下記のような、
ラインストーンで装飾された
マルチカラーのスカル柄が印象的な
パーカーフーディーや、
下記のような、
ラインストーンがおしゃれな、
半袖Tシャツもございます。
次は、
ROONE ROMANというブランドを、
一緒に見て頂こうと思います。
■ROONE ROMANについて
スポーツ×ファッションを融合した
スポーツMIXブランドです。
大胆で新鮮なグラフィックと、
完璧な着心地とフィット感は、
各国のセレブ・アーティストを
中心に注目を集めています。
まずは、こちら。
存在感のある
ヘキサゴンデザインが特徴的な、
クールなメンズジャージセットアップです。
合わせるのは、
上記のようなファッションスニーカーや、
上記のような、
スポーツスニーカーがおすすめです。
ホワイトカラーのスニーカーを合わせると、
胸元のロゴと統一感がでて
すっきりとしたコーディネートになります。
合わせるアイテムによって、
おしゃれ着としても
トレーニングウェアとしても使える
デザイン性と機能性を兼ね備えた
ジャージセットアップです。
次は、こちら。
RRのロゴプリントで
モノグラムデザインされている、
インパクトのあるジャージセットアップです。
合わせるのは、
上記のようなスポーツスニーカーや、
上記のような、
高級感のあるファッションスニーカーが
おすすめです。
ロゴプリントが全体にあしらわれた
高級感のあるセットアップは
人と被らないブランドを選ぶことによって
上品な印象になります。
次は、こちら。
大きなバラのプリントが目を引く、
フルジップジャケット&ジョガーパンツの
ジャージセットアップです。
合わせるのは、
上記のような、
デザイン性の高い
スニーカーがおすすめです。
おしゃれ度の高いジャージセットアップは
合わせるアイテムによって
外しの効いた
パーティーコーディネートとしても
お使いいただけます。
次は、こちら。
フロントに施された
ロゴデザインがオシャレな、
Tシャツ&ジョガーパンツの
セットアップです。
少し肌寒い時には、
上記のような、
セットアップコーディネートができる
同じデザインのパーカーもございます。
着心地の良いTシャツを
取り入れたセットアップは、
部屋着や普段着、
ジムウェアにもおすすめです。
次は、
Gianni Kavanaghというブランドを、
一緒に見て頂こうと思います。
■Gianni Kavanaghについて
ポルトガルで生まれた、
スポーツ×ファッション
×ストリートを融合した、
スポーツMIXの
ストリートブランドになります。
日本未上陸ブランドの為、
当店が第1号店として
専門的に取り扱いを開始いたしました。
まずは、こちら。
腕と足のサイドに
ホログラフィックのカラフルな柄を施した、
ブラックカラーのフーディセットアップです。
柔らかく軽い生地で作られているので、
快適に着用できて、
とても動きやすいセットアップです。
次は、こちら。
全体に豪華な
バロックタータン柄プリントが施された、
メンズジャージセットアップです。
合わせるのは、
上記のような、
同じカラーリングを使った
スニーカーがおすすめです。
高級感のあるセットアップは
部屋着としてはもちろん、
そのまま外に出れる
おしゃれ着としても活躍してくれます。
次は、こちら。
全面に施された
モノグラムプリントデザインがオシャレな、
メンズのジャージセットアップです。
合わせるのは、
上記のような、
レッドカラーをポイントとして使った
スニーカーがおすすめです。
着心地の良いリブが
あしらわれたセットアップは
カジュアルスポーティな
コーデがおすすめです。
また、当ブランドには、
オシャレな長袖Tシャツもございまして、
下記のような、
大きなゴールドカラーの
ブランドロゴが印象的な、
ロングTシャツもございます。
着心地の良いコットン生地を
使用したTシャツは
部屋着や普段着、
ジムウェアにもおすすめです。
色違いで、
こちらもございます。
次に一緒に見て頂くブランドは、
当店、OtonaSpoconが
独自にセレクトをした、
オリジナルのジャージアイテムになります。
■OtonaSpocon
オリジナルセレクトについて
海外ノーブランドアイテムを、
当店OtonaSpoconが
独自にセレクトをした、
オリジナルブランドです。
まずは、こちら。
高級感のある光沢素材を使った、
メンズのジャージセットアップです。
合わせるのは、
上記のようなTシャツがおすすめです。
インナーに
ホワイトカラーのものを合わせれば、
シックで洗練された
スポーティコーデが完成します。
次は、こちら。
ストライプデザインがオシャレな
フルジップジャケット&ジョガーパンツの
メンズジャージセットアップです。
上記のような、
サンダルを合わせると
近くに出かける際にも使える
おしゃれな部屋着コーディネートや、
近場のよそ行きコーデが、
完成いたします。
次に一緒に見て頂くのは
MAUVAISというブランドです。
■MAUVAISについて
パリで活動していたデザイナーが
2000年から日本で活動を始めた
イギリスのブランドです。
スタイリッシュでおしゃれなデザインに
イギリスブランドならではの
ラグジュアリーなテイストがプラスされた
魅力的なデザインが勢ぞろいです。
まずは、こちら。
動きやすいカジュアルな
カーゴジャケット&カーゴパンツの
セットアップです。
合わせるのは、
上記のようなTシャツがおすすめです。
カジュアルなブラックのセットアップは
インナーにポイントカラーを合わせて
コーディネートを楽しめます。
最後に一緒に見て頂くのは
IL SARTOというブランドです。
■IL SARTOについて
イギリス生まれた、
ファッションブランドです。
こちらのブランドは、
最新のファッションスタイルとして
欧州圏のアーティストやスポーツ選手、
モデルやセレブ中心に人気に火が付き、
沢山の支持を受けています。
まずは、こちら。
胸元と左腿のロゴエンブレムが目を引く
フルジップタイプの
メンズジャージセットアップです。
上記のような、
同系色のスニーカーを合わせることで
コーディネートに統一感が出ます。
LEON好きの30代、40代メンズに
当店のブランドジャージがおすすめな理由
今回は、
オフの普段着で差をつける
オシャレなちょい悪ジャージ集!
というテーマで、
LEON好きの30代、
40代のおしゃれメンズの方へ、
当店がおすすめさせて頂く、
おしゃれな普段着ジャージを
当店が専門的に取り扱いを行うブランド別に
一緒に見て頂きました。
LEON好きの30代、40代メンズに、
当店が専門的に取り扱いを行う、
ブランドジャージがおすすめな理由は、
・高級感溢れるシンプルで上品なオトナデザインが多い
・デザインだけではなく、機能性や着心地も良い
・日本未入荷で希少価値が高く、人と被らない
上記3点が
当店が専門的に取り扱いを行うブランドが
30代、40代のメンズに
おすすめな理由となります。
当店では、
今回お伝えをさせて頂いた、
ジャージ以外にも、
30代、40代のLEON好きのメンズに
好評を沢山頂いている、
オシャレで、デザイン性の高いジャージを
豊富に取り揃えていますので、
・普段着やよそ行きに着るおしゃれで高級感溢れるジャージを探している
・人と被らない大人なデザインのジャージを探している
という方がいらっしゃいましたら、
当店が専門的に取り扱いを行う
ブランドのジャージアイテムと、
相性はとても良いと思いますので、
気軽に当店に足を運んで頂き、
あなただけの1着を、
見つけて頂ければと思います。
また、当店は、
正規品取扱店からの直輸入のみなので
取り扱い商品すべて100%本物です。
なので、
日本未入荷ブランドを安心して買えるお店を探している
という方も、
気軽に足を運んで頂き、
安心してお買い物を
楽しんで頂ければと思います。
ショップはこちら↓↓
普段着で差をつける30代や40代メンズにおすすめなちょい悪ジャージはOtonaSpoconでキマリ!!
本日も最後までご覧頂きまして、
誠にありがとうございます。
それでは、
次回の更新でまたお会い致しましょう♪