今年の3月に川畑のぶこさんの
メンタルの断捨離セミナーに出た時に、
ワークで、
「どういう時に喜びを感じるか」
をリスト化するというのをやりました。メモ

(今回のセミナーでもリスト作りました)


その時に、私はリストの一つに
「他人に喜んでもらった時」
と書き、4人の班でシェアしたところ、

ある人から、
「他人の評価を気にしていて
 しんどくないですか?」
と言われました。

きょとん???、でした。目

なんか違うな。
でも説明できない。ガーン

その後もなんとなく違和感が残っていました。汗


価値観を否定されて怒った訳でも
逆に、図星で怒った訳でもなく
不思議な違和感でした。


今回、またまた川畑のぶこさんの
心理カウンセリング入門セミナーに参加して、
(それまで、その違和感を忘れていましたが)
その違和感の正体が理解できました。ひらめき電球


「他人を喜ばせよう」という
DOING(行動)ではなく、

私がしたいように、
私が私らしくありたいように行動する、
というBEING(あり方)を、
結果的に他人に喜んでもらえた時、
が私の喜びでした。


ややこしい日本語ですね。

A)
褒められたいから、
感謝されたいから、
認められたいから、
家の前の道路の掃除をする・・

のではなく、


B)
自分が気持がいいから
家の前の道路を掃除していたら、
たまに通る人から、
ここは綺麗で気持ちいい、
と言われて・・

嬉しかった。


みたいな感じ。ラブラブ


3月のセミナーの時には、
私はBを伝えたかったのに、
Aが伝わってしまったみたい。汗

Aだと褒めてもらえなければ、
犠牲的になってしまうので
しんどいですよね。しょぼん

違和感の正体がわかってスッキリ~。音譜




$おともものブログ-image