男の羽織の裏地 ~ここに日本を発見する~ | 男着物.com 色無地振袖 ブログ

男着物.com 色無地振袖 ブログ

たちばなや 男着物.com 色無地振袖 
当店のお客様の作成例や、店主のつぶやきなど…
     
キーワードは【色とカタチ】。

男着物.com 橘川です。

こんばんわ


今日も暑い一日でした。

以前は、どんな時でも訪問活動をして夏でも車を運転して

走り回ってましたが、ホームページの開設以来、最近は机に

はりついて撮った写真の編集などで忙しい毎日になりました。


さて今日は羽織の裏地をご紹介します。


男の着物の正装は、羽織姿になります。

羽織は洋服で言うとジャケットに相当します。


一番違うのは、色もスタイルもそうですが

このように裏地に柄が入ることです。

古来、裏勝りと言って、裏地の美学がここにあります。




これは、お召しの羽織に額裏と言う裏地を入れて仕立したものです。


男着物.comブログ-haura


とても綺麗ですね。


渋い利休色の羽織に茶の地色の裏がマッチしています。

茶と利休色(グリン系)は相性がいいので配色がもっとも

美しくなる組み合わせです。


この柄は「山水文様」と言います。

山と川が描かれ水車もありますね。


日本のどこかにある故郷の風景です。


柄色の数だけ型紙を使って染めてます。

のどかでいいですね~


夏には、こんな田舎で川遊びをして夕涼みなんて

あこがれますね

母親の実家は、神奈川県の愛川町なので

近くにこれに近い風景がちゃんとあるんです。


男の羽織は裏地で競って差別化します。

これが隠れたおしゃれです。


もし、知り合いの男性で着物姿を見たら

羽織の裏地を見せてもらって下さい


きっと、そこにはその人なりの美しさが

隠されています。


「裏地はどんな柄ですか?」って聞けば

この人、ちょっとわかってくれるなって


きっと共感されるでしょう。


互いに

ここに日本を発見するからです。





男着物.com

http://www.kimonosugata.info/


********************************************************************************************