「 心 の 琴線 (きんせん) に ふれる 言葉 」 の ご紹介です。 | 詩 と 散文 と 音楽 の 広場 ☆ ミックス・ヴォイス の 見つけ方

詩 と 散文 と 音楽 の 広場 ☆ ミックス・ヴォイス の 見つけ方

僕は カバーや オリジナルの 歌や 小説を作って 公開してます ☆
◇ My YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCOyJXTmB1z6CdzuawVE9oOg
超長編小説の『雲は遠くて』、ネット公開中。
◇novelist.jp (ノベリスト・ジェーピー)
http://novelist.jp/63097.html

著者は 齋藤 孝
 (さいとう たかし) さん。
現在、明治大学 文学部 教授。

◇  80ページから。

《 人間 の 土地
サン = テグジュペリ
( 齋藤 孝・訳 ) 》

人間 で ある とは
すなわち、責任 を
持つということである。

人間 で ある とは
自分に 関係 ない ように
思われる 悲惨 (ひさん) さ を
目 の 前 にして 恥 (はじ) を
感じることである。

人間 で ある とは
仲間 が 勝ち 得 (え) た 勝利 を
誇 (ほこ) りに 思う こと である。

人間 で ある とは、
手 にした 石 を 据 (す) える ことで、
自分 が 世界 の 構築 (こうちく) に
携 (たずさ) わっている と
感じる こと で ある。

✳ 据える = しっかりと 
              動かないように 置くこと。
✳ 携 (たずさ) わる =
ある事 に 関係する。従事すること。

《  サン = テグジュペリ
1900~1944 ( 推定 )

フランスの飛行家。
12歳のとき初めて
飛行機に乗ったことが、
空への夢をはぐくむ。

1944年、コルシカ島 の
基地 から 偵察 飛行 に 飛び 立ち、
行方不明 (ゆくえふめい) と なる。

『星の王子さま』『夜間飛行』
『人間の土地』『戦う操縦士』
など の 著書 が ある。

【 出典・齋藤 孝 / 選・訳
『 サン = テグジュペリ
星 の 言葉 』大和 書房 】 》

〈 後 略 〉

□  参考 文献

声に 出して 読みたい 日本語 ⑤
「 心 の 琴線 (きんせん) に 
ふれる 言葉 」 
齋藤 孝  著
草思社  発行

https://www.bookclubkai.jp/portfolio/people67/ 
https://www.isc.meiji.ac.jp/~saito/ 
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%86%E3%82%B0%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%9A%E3%83%AA