~ブレストの希少な成功例(前篇)~ 対話無き日々 | 会話が伝わるようになるアプリ「想いやりトーク」 オトデザイナーズ 坂本真一

~ブレストの希少な成功例(前篇)~ 対話無き日々

想いやりトークチャンネル【地域社会 ~知らないと難聴ではないあなたが損をする 加齢性難聴~】

 

↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!

 

対話無き日々 ここまでをまとめ読み

対話無き日々 ここまでをまとめ読み その2

対話無き日々 ここまでをまとめ読み その3

対話無き日々 ここまでをまとめ読み その4

対話無き日々 ここまでをまとめ読み その5

対話無き日々 ここまでをまとめ読み その6

対話無き日々 ここまでをまとめ読み その7

対話無き日々 ここまでをまとめ読み その8

対話無き日々 ここまでをまとめ読み その9

対話無き日々 ここまでをまとめ読み その10

~ブレストと哲学対話の違い~ 対話無き日々

 

のつづきです。

 

ブレストは、これを推奨する経営学のスクールも多く、プロジェクト

 

マネジメントのテキストなどにも頻繁に出てくる。

 

実際、この手法を用いて成功した体験談を中小企業向け経営コンサル

 

タントのK氏から聞いたことがあるので、

 

ここで紹介しておきたい

(企業名や商品、サービス名などは全て伏せさせて頂く)

20年以上前の話しであるが、ある地方都市に経営不振に陥っている

 

小規模な旅行代理店があった。何とか経営を立て直そうと様々な旅行

 

企画が出されてきたが、どれも空振りで経営陣は頭を抱えていた。

 

そこに雇われたK氏は、全社員参加(約20人)のブレストを、K氏を

 

ファシリテーターとして行った。


様々な意見が出されたが、斬新なアイデアは出てこない。中堅以降の

 

社員は、どうしても交通費や宿泊費、人件費などのコストと販売価格を

 

考えながらアイデアを出すので、過去の延長線上のアイデアしか出ない

 

のである。

 

ところが、参加者の1人に新入社員のB君がいた。

 

大学を卒業したばかりの期待の若手!のはずだったB君であるが、仕事は

 

サボる、居眠りはする、遅刻はするで、やる気も全く見せず、いつも

 

 

ボー

 

っとしている。

 

社長の遠い親戚にあたる彼は、他の社員からの完全な厄介者であったそうで、

 

この日も何も発言せずにボーっとしていた。見かねたK氏がB君にやんわりと

 

発言を求めたところ、
 

つづく-> ~ブレストの希少な成功例(後篇)~ 対話無き日々

 

↓このブログを応援して下さる方は↓ 

 ↓クリックよろしくお願いします!↓ 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

人気ブログランキングへ