まずBMXはこちらの茨城のats rump buildのあつしくんhttp://sky.ap.teacup.com/airialats/が
簡単にアップできるというのを製作してくれたので、こちら↓↓↓↓↓↓
P-happylife
http://30d.jp/p-happylife/1
見れない方の為に、ちょっと載せます!!!
安達"PIRO"浩樹プロの軽い流しのR to Rでシフティ?(トリック名がわからなくすみません)

大人も沢山、写っていたけど、リンクページ見て下さい!
子供中心に記事にします(笑)
キッズの間で流行っている「ストライダー」なんかバランス間隔を養うのにいいらしいですよ。
ムラサキスポーツ新所沢パルコ店で売ってます!!
「OTHERSIDEのブログみたんですけどー」って言えばステッカーくらいくれるかも?!
(勝手に言ってますwwもらえなかったらOTHERSIDEのステッカーを差し上げるのでメールして(・ω・)/)

ヨーイドン!でレースな展開!!

安達"PIRO"浩樹プロ、途中で転倒してますww

なんとか復活して戻って来たけど後ろでお疲れな安達"PIRO"浩樹プロ発見ww

大人2人揃ってコケル!
皆さん、アスファルトの上でコケタリするのは何歳でやってもいいんです!
最近、地面と遊んでますか~?

そりゃーおかさんも助けます!サポート大事。

そんなサポートもあり山越え成功ww

人生初のハイタッチをこの日、覚えたとか覚えてないとか。。。
(想像です)

集合写真も撮ったり・・・

OTHERPOSSE開催前日、仕事なのにスケートボード&BMXセクションを運ぶ為、手伝ってくれた。
「PONY」くん!!!名前合ってる?!

身体も暖まったのかキレキレなライディングを見せる安達"PIRO"浩樹プロ


当日来てくれたBMXライダーから安達プロが設営費募金をしてくれました。
金額は¥38256です!ありがたく頂きました。
皆さん今年も御協力頂きありがとうございます。
来年もいいブースにしたいと思いますm(_ _ )m
そんでスケートボード!!!!
高校生から知り合いの馬目プロ

今回、優勝したオンクン!!

大人顔負けな飛びっぷり!!!多分まだ10歳とかじゃなかったけ?

今回、MCをしてくれたOKAZYと娘さん!可愛いね~♪

結構、難しいと言う人がいたのに軽々、飛んでしまうキッズ達ww

ナイスコケ!!しかも横座りって( ̄□ ̄;)

親切丁寧なレクチャーをする大塚”ヨッチ”プロ

BIG加藤くんやダグラスくんも来てくれました!

やっぱハロウィーンなんで仮装でしょヾ(@°▽°@)ノ

これで全員か、わからないけど集合写真をパシャリ!!

スケートブースはチャリティースクールも開催されてましたので
OTHERPOSSEから¥32500の義援金としてブースを取り仕切ってくれた岩手県出身の「あっくん」に代表として近日中に渡そうと思います。
その結果や内容はOTHERSIDEホームページでも報告しようと思いますが、こちらの方が報告は早いかと思います↓↓↓↓↓↓
「☆☆THE MELANCHOLY BLOG☆☆」
http://blog.themelancholy.net/
もう少しお待ち下さい!!!
そして上記記事内容は写真を見た僕の想像で文章書いてます!!!!
2日間とも晴れたので良かったと思う所もありますが私、OTHERPOSSEの要、飲食店舗から
ほぼ出られず。。少ししか見れなかったのです(汗)すみません。
でもこの場所での売り上げとフライヤー裏面の協賛金として頂いた設営費となり、物品協賛をしてくれた各社が豪華なプレゼントやコンテストの賞品となり皆さんが入場料などなく無料で楽しめる空間となっております(スケートセクションは滑走料金をとってしまていますが。すみません。)
でも、見てなくても楽しさが伝わる空間になっていたのは間違いない!
この写真を撮ってくれたカメラマンAKIBA TAKASHIさんにも感謝です!
ありがとうございます。
BMX"JAM"SESSIONを支えてくれた。
安達”PIRO”浩樹プロ&おさないさん&茨城atsあつしくん、そして沢山の遊びに来てくれたBMXライダーに感謝!
SK8 スクールからコンテストまでこなしてくれた
あっくん&大塚”ヨッチ”プロ&OKAZY&馬目プロ&ダグラスくん&BIG加藤、そして沢山の遊びに来てくれたスケーターの皆さんにも感謝です!
今年で6回目をむかえたOTHERPOSSEですが初めて予算内に終わらせる事が出来ました。
また来年にも繋がる様気持ちを切り替えて、いつもフレッシュな気持ちで取り組みたいと思います。
また所沢盛り上げるためをOTHERPOSSEを応援していただけるなら、ご参加下さい。
ありがとうございました。
(追伸)
土曜日の「DANCE 4 LIFE」と日曜日のDANCE&LIVEそして両日行われた「PHOTORYTHM」はカメラマンさんが違うためデータがまだありません。
来週にはアップできるかと思いますのでお待ち下さいm(_ _ )m