横浜そごう最終日 | 三休の坊さんブログ

横浜そごう最終日

25年3月20日 いよいよ最終日となりました。5日目 


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

仏様の慈悲をつたえる。・・・・つちぼとけ展

怒った顔の仏さんは、応援団長

泣いた顔の仏さんは、一緒に泣いてくださる。

笑った顔の仏さんは、いつもニコニコ見守っていてくださる。


悲しみ・苦しみ。仏さんに話してみてください。

きっと、仏さんは応えてくれるだろう。


そんなお話をしながら、つちぼとけ体験講座と展示会。

(デパートで法話していると不思議な目でみられることもありましたが)


たくさんの方が来て下さいました。

たくさんの仏さんが抱きかかえるようにして連れられました。

その数、約450体。

それぞれの家庭で、仏さんがいつまでも見守っていてくださることでしょう。


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

そして、たくさんの心が集まりました。

最終日 145,700円


展示会に寄せられた募金総額「751,785円」


素晴らしいことです。92名の土仏師たちが一生懸命作った「つちぼとけ」

そのチャリティがこんなに集まりました。

この募金が全額ラオスの小学校を建立する寄付金に使わせていただきます。


ありがとうございました。ありがとうございました。。感謝。

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ