ほったらかし簡単ローストビーフ | お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

気象予報士&薬膳家&2児のママ
簡単でこころとカラダがよろこぶごはんを紹介します。


ほったらかしローストビーフ
▶︎貧血改善、パワーチャージ

こんにちは
気象予報士&食養生研究家の石田よしみです

東京は晴れているけど寒い
今朝は2℃まで下がりました



天気図をみると強い冬型で、
日本列島に等圧線が7本もかかっています

等圧線の数=風の強さ
になるので、
それだけ強い北風で、
強い寒気が流れ込んできています



この強い冬型は木曜日くらいまで続いて、
今週末にかけては緩んでいくけど、
北や日本海側の地域は万全の対策をお願いします


さてさて、昨日の我が家の晩ごはん
8歳肉食女子が好きなローストビーフにしました

このローストビーフね、
前にYouTubeで動画にもしたんだけど、

・事前のフライパン焼きは不要、
・焼き後のアルミホイル包みも不要、
ひたすらほったらかして作ります

作り方は、まずは、

①買ってきたお肉を2時間室温でほったらかして、


②140℃のオーブンで30分ほったらかして、



③スイッチを切ったオーブンで60分ほったらかして、


④室温で60分ほったらかします(笑)

ほったらかし✖️4回(笑)


でもね、③の終わりで、
お肉の中心温度が50℃になっていて、
ローストビーフとしては、
絶妙な温度になっていました




■牛肉は、
補血の働きの高い食材

貧血の改善や、
血の不足傾向からくる頭痛、冷え、不眠、精神不和などの改善に働きます


そうそう、
ローストビーフを作るときに、
事前に室温に置いておくのを忘れがちなんだけどね、

面倒だったり、
急いでる時はね、

冷蔵庫からだしたての生肉を
レンジで30秒加熱して、
ひっくり返して+20秒加熱して、
15分置いておくとね


だいたい室温に2時間くらい置いた状態になりますよ

下にレシピを載せておくので、
よかったら参考にしてくださいね
https://youtu.be/LG2iV4oynsQ

 ※リポスト、紹介などは、大歓迎です(事前承諾不要です)。 ※@ タグ付けてご紹介いただくと、私からもリポストさせていただくことがあります。ご了承ください。 ※質問やレシピ希望、わたしの文章で気になることがあったらコメントをお願いします。

4〜6人分
牛肉の塊=500g
塩=小さじ3/4
こしょう=少々

牛肉は室温、1~2時間くらいおいて、ほったらかしておく。(電子レンジで30秒加熱後、ひっくり返して20秒加熱して、10分おいてもOKです)

オーブンを140℃に予熱する。塩とこしょうを全体になすりつける。

天板に金網をして肉を置き、140℃のオーブンで、30分ほったらかしておく。(途中1回天板を前後を変える)

オーブンの扉は開けずにスイッチを切って、1時間くらい粗熱が取れるまでほったらかしておく。

肉は粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する。食べるときに切る。

※塩気はソースをかけてちょうどよいくらいの薄めです。
※肉塊の中心温度を、50~60℃くらいにするのがポイントです。
※大人だけの場合、こしょうはブラックペッパーをしっかりふってくださいね。
※焼き時間は、500gの塊で写真の具合で30分です。お好みで調整してください。
※焼き上がり後、スイッチを切り忘れると、肉に火が入りすぎるので注意。

 #ローストビーフ #クリスマスレシピ #簡単ローストビーフ #牛肉 #クリスマスの料理 #貧血改善 #貧血 #貧血対策 #時短レシピ #時短 #簡単 #簡単レシピ #かんたんレシピ #スピードレシピ #美肌 #薬膳 #漢方  #food #おうちごはん #nadiaartist  #recipe.nadia #ダイエットメニュー #ダイエット #おうちごはんlover  #cookingram  #レシピあり #牛肉のレシピ #クリスマスのおすすめレシピ #冷え症改善 #冷え性改善レシピ