新宿の「アンテナショップ広島ゆめてらす」で発見。
ここのアンテナショップ内でも売れ行きが良い商品らしく
辛い物好きの私は早速購入です。
広島流のつけ麺の特徴は唐辛子やゴマなどが入った辛口のつけダレが特徴。
食欲がそそる組み合わせになっていますよね。
でも、食べた事がないのでどんなものなのか
よくわからずに作ってみました。
キャベツとお肉をトッピングに用意したのですが
もやしやきゅうりもあったら良かったかな。
味は...
濃い!キャベツを最初に入れて味を薄くしました

辛さはパウダーで調節ができます。
娘、何を思ったか全部投入。


あたりまえですよね、通常の10倍の辛さです。
食べた後も唇が痛いと騒いでいました...
夕飯で食べたので物足りない感じもしたので
餃子を作って食べたのですが満腹!!
たまにはこういう夕飯もありかも。
これ、偶然にも広島土産で頂いた「もみじまんじゅう」です。
デザートに頂いて広島気分満喫??でした(笑)
辛辛つけ麺広島流 麺の製造販売 なか川 HP
アンテナショップ広島ゆめてらす HP