ドル高や金利上昇でも、金市場は強い!? | 場勘ハンターおたまるのブログ【商品先物版】

ドル高や金利上昇でも、金市場は強い!?

メールサービスメンバー募集します

ここをクリックして入ってください

小生『世界は無茶苦茶』

 

 

🐱『お客様、それは売り物ではありません。客でもないし』

小生『これも・・・』

 

 

🐱『これもね・・・』

小生『中国や朝鮮が勝手に日本海を東海とか言ってますが、日本海は日本からしたら北にあるんです。』

🐱『他国の領土よこせ、自国の都合のいい名称変更・・』

小生『それを中国やロシアだけでなく米国も行おうとしてるんですから・・・』

🐱『世界はもう少し、まともな平和主義のリーダーを選べないのか』

小生『ロシアはゴルバチョフ?米国は昔もっとおったかもやけど、広島来たんでオバマ、中国は・・・』

🐱『中国は?』

小生『常に周辺国に侵略かけてたんで思いつきません。台湾総統が統治すればいい』

🐱『ワン』

 

 

 

ブログの無制限で公開継続の条件は  

2000ポイントです。

 

下のボタン、押してください。お願いします

下のボタン押してあげて🐱

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

昨日は若干低下も米金利は高水準。

 

下記は昨日の米金利

米2年債利回り:4.2765(-0.0146)
米10年債利回り:4.6769(-0.0081)
米30年債利回り:4.9162(0.0032)

 

為替市場を見てもドル円が158円台で堅調ですが、ユーロドル見ていますと・・・

 

ユーロドル日足

クリックしてください。大きくなります。

 

ユーロドルは昨年の9月下旬以降、下げ続けています。

 

ドルが強いのか、ユーロが弱いのか、両方共かですが、ドルの独歩高は否めない事実であって、為替面からすればドル建て金市場が下落していいのでしょうけど・・

 

下記は日足

クリックしてください。大きくなります。

 

現状、9月25日の昨年のユーロドル最高値から、現状昨日のドル建て金市場は全くの同水準。

 

ユーロはドルに対して昨年の9月25日以降、8.8%も下落しておりますが、ドル建て金市場は上下動はありましたが、全く変わらず。

 

金取引の教科書ではドル高でドル建て金価格は下落、ドル安でドル建て金価格は上昇と書いているでしょうけど、現状は為替市場を見て取引しても合わないということですね。

 

金利も同様でしょうけど、金利に関しては次の機会で。

 

為替取引していて為替に詳しい人や、債券市場に精通して金利動向に詳しい方は逆に金市場の動きは当てることが出来ない??

 

仮想通貨のような、なんも関係なく上がりますなんて状態!?なんでしょうか?

 

白金は…割愛

 

 

(茶々丸の茶ペン先生)

金(キン)は上がるしかないんでしょうと言った、金融知識ゼロのうちのオカンが一番当たっているのも事実。
 

 

 

もっと読みやすいブログにします

ボタン押してください。お願いします!

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ