毎週月曜日の朝はミーティングを行っている。


先週の報告と今週の予定を話すのだが

各々の行動や方針、課題を把握できるので

連帯感が強まる。


僕も自分の1週間を話せるし会社の方針を

話せるのでとてもありがたい。社長が何を考え

どう行動しているのか知ってもらえる。


今日はホテルインターコンチネンタル東京ベイ

ベビーふとん「おたふくちゃん」とベビー綿毛布を納品。


http://www.otafukuwata.com/press-release/2010/01/post-30.html


すごくすてきなふとんと大喜びしてくださった。


沢山のお客様に喜んでいただけるように・・・。


そのあとO担当部長にランチをご馳走になる。


うわあ、週明けからいきなり高級ホテルでランチだ!


僕は黒船カレーというシーフードカレーを注文した。


食事が来た瞬間これをブログに書こうと写メを考えていたのに

数秒後、机に置かれたとたん感激して撮ることをもう忘れて

いた(笑)


ランチを頂きながら「縁」について話す。


隣に座っていても一生関わらない場合もあるし

離れていても何回でも結局関わる場合がある。


O部長とはもう7年のお付き合い。


フォーシーズンズホテル椿山荘東京の和室スイートに

弊社のふとんが導入されたのもきっかけはO部長のご紹介

だった。


感謝しています。


今日は取材が2本。


昨年は20社以上取材があり、ああ今年こそ僕のキャラと会社が

飽きられると思ったが(笑)


おかげさまで今年すでに5社取材を頂いている。

やはり出ることは嬉しい。


夕方は読売新聞の取材でもう一本は財界の月刊誌。


読売新聞はさらにまた来社くださることに。


そして財界は知り合いの記者から電話で取材。


老舗企業の守成の秘訣を聞きたいと。

そして部下との付き合いについて。


取材に答えながら自分への戒めにもなるだろうと

思いながら話す。


●「儲け話」に儲けはないから乗らない


されど商談はありがたいことに沢山来るので

損得は大きく傷つかぬような眼力を持ちながら挑むこと。


●古参を必ず周りに置いておくこと。


何でも年配ならいいというわけではない。他人以上家族未満の距離感が

いれば最高。


●経営は地道に一歩ずつ歩きながらも上を向いて大胆に

手をふって歩くこと。


そうすれば地味とか保身とはあまり思われない。そして

確実に前へ進んでいるしそれは確かな1歩で歩いている。


というような話をした。


まずは自分のまわりに60代~70代のおやじさんを置いたほうがいい。


常勤じゃなくてもいい。それでも1ヶ月に1度や2度、先輩の重き言葉を

聞くことができるのだ。


僕より30年以上、人生を経験している人のちょっとした一言は

ずっと心に残るし説得力十分。その一言で救われることもある

し方向転換することもある。


たとえ銀行や株主から人件費を言われても僕はそこは引かない。

つねに先輩をそばに置いておきたい。

そして部下との付き合いについて。


最近、新聞・雑誌、文庫本などで部下に対する教育方針が

多く書かれている。


やれ交際費、交通費についてや会社の携帯で私用に使うなど

あちこちで目にする。


全員に品行方正な態度を求めるのは分かるが


「水清ければ魚棲まず」


僕はこの一言だと思う。


すべてを完璧にしてしまうとかえって居心地が

悪く内面の反発が出てくる。


だから多少、公私混同されても片目をつぶり片目で

しっかり見ておくこと。


問題の社員がいれば彼らの売上げと給与と

使った経費をバランスを見てみる。


明らかに問題であれば呼び出して話し合う。


最後は辞めるかもしれない。


それでもできれば転職先を見つけてあげるなり

それまで会社にいてもらうなり、さらに退職後も食事ぐらい

いける仲でいれるようにしておくのがいい。


恨まれることが1番良くない。恨みは子孫まで続く。


だから方針について考えることは大事だがそれはあなたの

子供や孫、ひ孫まで恨まれない方針かを考えてほしいと

思う。


おたふくわたがこうしていま救われているのは先代の

人徳以外何物でもない!すでにこの世にいない

ご先祖様の人徳でおたふくわたはいま生きているのだ。


九代目、恨まれていない?沢山いる?


ああ、僕にはまだ徳がない。ホントにない。だから使い

果たさないようにしないと(苦笑)


会社が創業してから170年間いろいろあったと思う。


かなり(笑)


僕が社長になってからもいろいろあった。

かなり濃い経験をさせていただいている。


沢山の人が助けてくれるし沢山の支えもある。


徳を築くこと。


そして必ず毎月の墓参りと毎朝の神棚への礼拝

は行うこと。


また長々書いてしまった。


夜書くメールやブログは熱くなるのでいかん。