今日は子供にまつわるお話、妊娠出産などの生々しいお話が苦手と感じる方は、この先読み進めないでそっ閉じして下さいね❣️
さて、タイトルの通りなんですが、
こういう話嫌な人は紛れ込んでないものとして続けますよ?

私45歳、5歳と2歳の子がおります。
ご存知の通り、癌になりました。
追加治療としてTS-1という抗がん剤を飲んでいます。
もちろん妊娠なんてダメでしょー、てか無理でしょーーー





けれども何故だか分からないけど、3人目欲しいなーって、ふと思っちゃうんですよね。

実は2人授かるにあたって相当苦労しています。
ガチな不妊治療に何百万円使ったことか…
ここら辺もまた別の機会に書いてみようかと思っていますが。
ですが、どちらの際にもかなりお金を使ったにもかかわらず、結果的に1人目は治療合間の自然妊娠、2人目は自然と医学のミクスチャー妊娠なので結局どちらの卵か分からない、というようなお話なんですよね。
何が言いたいかというと、可能性として3人目自然妊娠というのはあり得るんじゃないかと。
んで、ここからもうちょっとだけ生々しい話に入って行きますので、引き返すなら今だよ?

そもそもこんな感じで2人目出産した時、妊娠するにも手間暇お金かかったし、あまりにもつわり酷すぎて2度と嫌だと思ったし、出産相変わらず痛すぎて(前回痛みはすっかり忘れてた)、もう本当にこれで打ち止めだ!!!って思ったのよね。
だけど不思議な話、産後3ヶ月くらいにはもうつわりのキツさや出産の痛みを忘れて、乳児の可愛さしかなくて、2人目のラクさしかなくて、なんかもう1人いてもいいなーって思ってきちゃったんだよね。

そんなことぼんやり考えていたある日、妊娠出産でストップしていた生理が戻ってきたと思ったら、すごい周期が安定してていい感じ。今までずーっと不順だったから、それで妊娠しづらいのはもちろんあったんだけど、それが見事にきっちりな周期になったのよ。しかもきっちり排卵痛もあるっていう。

これは3人目行けってことじゃね?って思って。
ちょうどその前に弟が死んで、私は2人兄弟が1人っ子になっちゃったなーって思ったりもしてて、そんな淋しさもあったのかな。兄弟多ければもっとなんとかなる!ってね。

そんで3人目トライしてみるか。って決めた矢先に、ナント癌発覚ですよ!!!





まあこれは本当そのタイミングで良かったよね、妊娠中に発覚したら大変なことだっただろうし、妊娠中に気づかないままヤバいところまで進行してた可能性もあるしね。だから妊娠する前に見つかって本当良かったと思う。

んで手術して抗がん剤飲んでるし(多分ずっと)、当然3人目は諦めるべきだよなって。そもそも45歳ですしおすし。

すでに可愛い子供2人も授かってるしね、贅沢なことよね。
けどやっぱなー?って。時々悶々として。
それで今日外来だったから、先生にキッパリダメって言われて諦めようと思い、聞いてみたのよね。
「私3人目無理ですよねー?」って。
そしたら先生、
「いいじゃないですかあー!」だって。
はあーーー???

いやいやいや、無理っしょ、そこはダメって言ってくれよおおおおおおーーーー





先生曰く、
・抗がん剤使用時はもちろん妊娠不可
・まだ術後半年だから、あと1年くらいは様子をみてみて
・大丈夫そうなら一旦抗がん剤お休みで妊娠出産
・産後また様子みて必要なら抗がん剤
こんな感じいけるんじゃないかと。
ただし抗がん剤お休み&妊娠により免疫力がグッと下がって再発に繋がるケースも少なからずあるから、よく考えてご主人とも相談して、とのこと。
そりゃそうだよねー。

先生に諦めさせてもらおうと思ったのに、まさかの魅惑のプランのご提案

いやいやいや、私はもう諦めるぞ。
少なくともあと1年はドクターもストップ言ってるので、その間に気持ちにけじめをつけよう。
さすがに47歳くらいになったらもう自然妊娠は限りなく無理ぽいもんね。
確かにプランとしては、可能かもしれないけれど、例えば癌にかかっても妊娠や授乳したさに手術や抗がん剤治療を拒む人も一定数いるらしいですよね。そして手遅れになってしまう人もいるのは悲しいことです。
新しく産まれてくる子の命と母の命。



母ならば産まれてくる子に託したい気持ちはよく分かります。けれど現実的に、私が無理してもう1人産めたとして、そのせいで癌が進行して死んでしまったら。それは全然ハッピーじゃないですよね。
っていう。とりあえず冷静な考えを忘れずに、今の自分の身体と家族を大切にしなければ、と思います。
てことで、
人の子抱っこすることで満足しとくわ

抱っこさせてー




