すっかりご無沙汰しているうちに、秋になってしまいました。
10月も終わろうとしているのに、台風が来たり、本当に異常気象なんだな、と思わされます。
2週間前は半袖Tシャツで過ごしていたのに、今日の気温は18℃、寒いです。
そういえば、夜中に大きな地震がありましたね。
東日本大震災の余震だと発表されましたが、まだまだ終わりじゃないとのこと。
また大きな地震が起こったりしないよう、祈るしか術がないのがもどかしいところです。
半年も更新しなかったので、気恥ずかしいのですが、これから少しずつマイペースで復活したいと思っています。お付き合いくださいませ。
「子持ち鮎の有馬煮」です。
実山椒を入れて煮てあります。
有馬地方が山椒の名産地だったことから、有馬煮と呼ばれるようです。
今年最後の鮎は、お腹パンパンなくらいに卵が詰まっています。
昆布と山椒の実、お酒、お砂糖、みりん、お醤油で炊きました。
3日間ことことと・・・。
多分骨まで軟らかい・・・と思います。
夏の名残りを感じながら、召し上がってください。
今日のおススメ、として出しています。