羽生結弦×news every.「羽生結弦 伝えたい思い」
能登朝市の皆さんやおなじみ高原さん!そして悲しい犠牲にゆづ泣く…
◼羽生結弦「notte stellata2025」が結んだ新しい支援の形、繋いだ絆➡3月11日の共同通信インタビューで語っていたこと(⁎ᴗ͈ ⩊ ᴗ͈⁎)
◼メンシブにも…(˶ㅇᗜㅇ˶) ⑉♥
◼AERA2025年3月31日増大号
おはようございます。仙台は午前6時前。今日の仙台は晴れて気温も上がりそうです。明日はもっと上がって春を通り越す勢いみたいです。 pic.twitter.com/QFdSDq95OO
— 河北ウイークリーせんだい (@kahoku_weekly) March 20, 2025
📺3月21日(金)
news every. 「羽生結弦 伝えたい思い」スタジオ生出演➡YouTube配信あり
◼※AERAインスタライブ
20:30頃から
『羽生結弦写真集 Tai』
📺 23:30~
notte stellata20243月8日メインの編集
日テレプラス
【ch2】明日22(土)よる7時~Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR「広島公演 DAY1」⛸今年正月に開催された“広島公演”をTV初放送‼ #羽生結弦 の魅力をたっぷりとお届け✨詳しい視聴方法はこちら💁🏻♂️https://t.co/IU2nGm5KqN @echoesoflife_jp #Echoes pic.twitter.com/BTwDzeq25b
— CSテレ朝チャンネル (@tvasahi_cs) March 20, 2025

😇💞
今週もお疲れ様でした!
— AQUA(アクア)【公式】 (@aqua_cnp) March 21, 2025
祝日はなにをして過ごしましたか?🍀
お仕事のひともお休みのひとも…素敵な週末になりますように😌️#AQUA #羽生結弦#AQUA_YUZU pic.twitter.com/XAKonGkkAu
米津玄師×羽生結弦「BOW AND ARROW」それぞれの過去インタビューより。2人に共通する「月」2人とも月になりたい…
◼羽生結弦「notte stellata2025」
日テレNews24 English (日テレ英語版)で世界配信«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
(YouTubeなので日本語版でも見られますが💦
(´-ᴗ-⸝⸝ก )︎💕)
11日には練習風景も配信されていました
米津玄師×羽生結弦「BOW AND ARROW」といい、羽生結弦写真集発売といい、羽生結弦「notte stellata2025」といい大評判だからね!下げ記事にもならない文春さん、頑張っ!\( ᐙ )/
・N0VAも米津玄師さんも同じ
(多分再掲( ^_^ ;))
米津玄師×羽生結弦「BOW AND ARROW」☆米津玄師さん公式YouTubeショートやらTiktokやらで沢山アップされています!٩(๑>ᴗ<๑)۶
・シアトルにも羽生結弦!
・うるさいにゃー!Yahooの子会社さん!
安置のみなさん
・清塚信也withN響メンバー🎹カラフル・ミュージック・ツアー2025 きよりん絶好調!
ꉂ🤣w𐤔ꉂ🤣w𐤔ꉂ🤣w
・春分の日に「春よ、来い」オリンピックインド公式🇮🇳定期便(*^^*)
٩(๑>▽<๑)۶*⋆⸜⚽️⸝⋆*
🔹𝗦𝗔𝗠𝗨𝗥𝗔𝗜 𝗕𝗟𝗨𝗘🔹#鎌田大地 #久保建英 のゴールで2-0勝利⚽✨
— サッカー日本代表 🇯🇵 (@jfa_samuraiblue) March 20, 2025
勝って8大会連続の #ワールドカップ 本戦出場を決めました!
次戦は3/25(火)に再び埼スタでサウジアラビアと対戦します。
引き続き、#SAMURAIBLUE へ大きな後押しをよろしくお願いします👍
NEXT MATCH⏩… pic.twitter.com/Ju7nnJbfm4
꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)໒꒱⋆⸜♡⸝⋆
news every.
初めて知るお話もありました
水害時、1人家にいて犠牲になったのは
( ๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
どれほどの恐怖だったか😢
津波で犠牲になった人達と同じだ。

人ひとりの支援には限界があるので、ショーがきっかけで多くの方が協力してくださるのは、そういう支援ができたのは大きな意味があったと思います。
🩷🤍 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。🤍 🩷
【羽生結弦 伝えたい思い】東北から能登へ ショーでつないだ絆
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) March 21, 2025
news every.のスペシャルメッセンジャー羽生結弦の「伝えたい思い」。… pic.twitter.com/LCYOCrpaTQ
どう考えてもこれは全国放送するべき内容でした。壁の地域は別日に再放送した方がいいと思う😭
羽生結弦「notte stellata2025」が紡いだ
被災地支援の新しい形
被災地の交流
被災地が復興への道を伝えなくてどうするよ!
(もっともっと丁寧な言葉を使って毎回毎回中テレにご意見ご希望伝えているけど届かない😭)
復興半ばの2014年
たった19歳の少年が日本に、被災地に
とてつもない希望を与えてくれた。
本人は、実際なんの力にもなれないと
神妙に話していたけれど
生きてたらまた素敵なことに巡り会えるかもしれない。そんな希望の金メダルでした。
「ずっと続く支援の形」
共同通信 3月11日
🟡競技者としてもプロとしても妥協のないものをつくり上げてきた。震災と向き合い続けてきたからこそ、手を抜くことはできないという自分に課しているテーマか。
🟥「そこまで大げさなものではないんですけど、でもやっぱり期待してもらえるからにはその期待に応えたいし、その期待以上のものをやっぱり出したいっていうのは、プロとしてのプライドというか、自分がスケートを滑っていく中での矜持みたいなものというか、当たり前なものという感じはしています」
「ただ、大げさではなく、その公演一つ一つに対して、本当に大げさではなく、生きているうちにその公演が最後になったよっていう方々がきっといらっしゃるはずなので。
病気的な問題もあるかもしれないし、
突然起こる災害的なものもあるかもしれない、
事故もあるかもしれない、
金銭的な問題もあるかもしれない、
機会の問題もあるかもしれない。
本当にいろんな要素が詰まってはいるんですけど、この言葉には。
でも生で見た羽生結弦が、生で見たこの演技が最後になるっていう方々がいるのだとしたら、やっぱりそこに自分の最大限のものを詰め込まないと、やっぱりそれは誠実とは言えないのかなって僕は思っています」
🟡以前から支援のあり方を模索し続けたいと語っている。いま羽生さんが思う支援との向き合い方についての考えを教えてほしい。
🟥「今回の『notte stellata』は、演技でもちろん何かを伝えたいということとともに、
輪島の朝市で商売をやってこられた方が実際に会場で朝市みたいな形で出店してくださったりだとか、
そういったものを、自分のことを見に来てくれた方々、アイスショーを見に来てくれた方々が購入してくださったりとかっていう輪が一つあったんですね。
それがきっと僕ができる最大限の支援なんじゃないかな、っていうことを何となく思いました」
「やっぱり僕1人で何か基金をつくったりとか、寄付を募ったりとか、何かのイベントを立ち上げて、そのお金で寄付をするとかってやっぱり一時的なものにしかならないし、
一時的なニュースになったとしても、どうしても、何だろう、人間って、その額が大きければ大きいほど、私にはできないって思う確率もやっぱり高くて、『やってくれてるからいっか』っていう感じにもならざるを得ないんだな、っていうことを何となく思っていた。
僕はこれからも寄付の活動ももちろんしていくし、そういう支援っていうものはもちろんしてはいくんですけど、
それプラス、僕を応援してくださっている方々が協力してくれるということが一番、これからずっと続いて、支援していける形なのかなっていうことに気がつけました」
「それはやっぱり、僕がずっと常日頃から言ってきた、きっかけになりたいって言っていたこととつながってはいるんですけど、
僕自身がこうやって震災に向き合ったり、震災に対して思いをはせる、またはその支援活動の一環としてのイベントをするっていうことがきっかけとなって仙台に来られたりとか。
それこそ、今回、輪島の方々の商品を買ってくださったりとか、それで応援できるという形が一番、支援の輪が広がっていくっていう形になるんだなっていうふうには思いました」
🟡それは今年新たに感じたことか。
🟥「輪島の朝市の方にお話を聞いた時に『買っていただけたのがうれしかった』っていうのと、これだけの方々が商品に期待をかけてくださっていたし『応援の力をもらえた』みたいなことをおっしゃってくださって、
僕は正直きっかけでしかなかったんですけど、
それはやっぱり皆さんが集まるきっかけにしかなってはないとは思うんですけど、
でもそれができたことは、こういうことが一番ずっと続く形での支援なんだなって思ったのと同時に、どれだけの方々に私は感謝を尽くせばいいんだろうっていうことにも、何か改めて気付いた出来事でした」
「実際、今現在の能登の話も、やっぱり僕らがお世話になったから、やっぱりボランティアに行きたいって言って、行ってくださっているボランティアの方々もたくさんいらっしゃったし、
そういう人一人じゃなくて、一人一人のつながりをすごく大切にして、全部回っていったらきっといい世の中になるんだろうなって漠然と思ってはいますね。
それは被災地だけの話じゃなくて、いろんなことも多分そうだと思ってて、
会社もそうだし、人間関係も多分そうだし、世界情勢の話もきっとそうだと思うんですけど、
一人一人の心と一人一人のつながりと、それは家族だけじゃなくていろんな縁をすごく大事にして大切に寄り添い合えば、すごくいい世の中になるんだろうなっていうのは思いますけどね。
だからこそ最終的に一番大事なのは、人と人がつながって、ちゃんと心を寄り添わせるようなことができることがやっぱり最終的には大事で、それが続くことがすごく大事なんだろうなっていう感じはしますね」
1人が変われば周りも変わり、国も変わり、世界も変わっていくと信じて生きていきたいです。
家庭画報
大切な友達も頼りにしていた先生も、

表紙が大谷選手だから気が付かなかったあ!
ほんとだ!表紙の上部分に書いてある
【3月25日発売】
— AERA (@AERAnetjp) March 21, 2025
羽生結弦 絆の輪が広がっていく
東日本大震災への思いを込めた、「羽生結弦 notte stellata 2025」が今年も宮城県で開催。今回実現したのは、羽生さんがファンでもあった狂言師・野村萬斎さんとのコラボレーション。写真とともに、羽生さんの言葉も丁寧に届けるレポートです。 pic.twitter.com/CchtPrEa1i
🟥楽天ブックス🟥
🟩Amazon🟩
過去の中古品の価格まで一緒になっていますが
本書の価格は700円です
近々メンシプラジオがありそうです📻
多分来週だね
notte stellata2025だけじゃなくて、もちろん「BOW AND ARROW」も話しそう。
いよいよ2時間コース突入か!(*^^*)
最後までお読みいただき
ありがとうございました
いつだってゆづの味方•*¨*•.¸¸☆*