ここらで岡山の「うどん」も一軒

水島にある讃岐うどん店 

系統から言うと「かな泉」からの流れ

いつもお客さん多いんで、よっけ有る駐車場も大混雑~

この日は、開店してすぐなんで楽々~


なか浦
イメージ 1



テーブルと座敷が混在する広い店 多分100人以上入るかな?
イメージ 2

イメージ 3

ご飯物が無いメニュー ほとんどの人が二杯注文するww
イメージ 4

イメージ 5

この日は、チョイ腹ペコだったんで、多めに頼んで

ほぼ待たずに まず運ばれてくるんは、

ざる 280円
イメージ 6

イメージ 7


皆さんこれを食べながら 次を待つって感じかなw

ツワモノは、「ざる3枚」って人もいる。

甘目の漬けダシ、艶のある麺で 問題無し~


遅れて、二杯目は、

天ぷらうどん(鶴) 680円
イメージ 8

イメージ 9

大きく見える海老だが ほぼハリボテ気味ww

麺の量は、かき揚げの「亀」に比べると多い気がする。

薄めのかけダシ 塩味が強く感じさせられるねぇ

ここも数十年間 何回も行ってる店の一つじゃなぁ