完全に帰るつもりで、坂出に入ったが、
まだ行ったことが無い店の話をするとK「行く」って言うんで、
量も少ないって情報も与えて、到着(12回目)
四軒目 山とも 11時20分

さすがに最近の土曜日みたいな混雑も無いんで 注文もスムーズ



トレイから一本づつ取って、マグネット番号「4」を渡され、
OSSAN用の切り分けハサミでKも真似て、4等分ww

すぐ出来るか?と タカをくくってたが、手前で麺切れ(´;ω;`)ウゥゥ
元々よっけ釜に入れん店なんで、仕方ない・・・・。
大将「あと2・3分であがりますから」
その間にKの「藤原屋」は、手持無沙汰なんで胃の中に(笑^)
カウンターまで取りに行って、一応 Kの
ひやひや小 230円 ゲソ天 130円

K「やまうちにダシは、よう似とるわ」
せんさんバリに3口で平らげての一言(大笑^)
OSSANは、うどんが来るんを待ってからの撮影
ひやひや小 230円 ゲソ天 130円


細いけど持ち上げても切れん伸びコシ
あっさり食べて、ダシも無し(笑^)
ゲソ天・・・・集合体でした(涙’)

仕事抜けてるんで、ダッシュで橋へ 嫁の角生えてるか?ww
帰ってから気付いた「こだわり麺や」開いてた~~