「田村」って手も有ったが、
     やっぱり二人のチョイスはここへ(45回目)
 
 
 

二軒目 山越うどん 10時35分
イメージ 1
 
 

  コーナーを回ったとこの写真撮って、
 
  メニュー撮って、店頭撮るん忘れた~ボケボケw
  (画像は、なんぼでもあるが リアルを追及ねw)
 
イメージ 2
 
 

 表で注文を迷ってる観光客を追い越し、女将のいない釜場へ
イメージ 4

  ずっと「冷かけ」ばっかり食べてたんで、たまには、と
 

    OPは、やっぱり定番を乗せ 奥へ
イメージ 3
 

  なんぼかお客さんは、居るが、ゆったりしてるね~
イメージ 5
 
 
 

釜玉小 250円 えび天 100円
イメージ 6
 
イメージ 7
 

   たまに食べる山越の「釜玉」 変わらんねぇ
 

  よっけ売れてるんで、卵も新鮮なんやろうね~
 

  は、同じのんに「蓮根天」乗せで ボリュームアップw
イメージ 8
 
 
    「味付けてから 揚げとる」
 
   意外と繊細な批評に違和感が有ったんは、内緒です(爆^)
 

    「山越」・・・・平日しか来れんね~
 
 
 
 
山越うどん
綾歌郡綾川町羽床上602-6
Tel 087-878-0420
営業 9:00~13:30
定休日 日曜日