早起きしたんで、なんとなく香川入り
新店目指して一直線~~
宇多津の役所側から入って、ちょっと探して
産直市の前に発見(ハケ~ンP)
一軒目 あんちゃん 8時40分


駐車場は、よう判らんかったんで 産直市のに入れて、
花輪や「郷照寺」の看板が有る建物の中へ
グランドオープンにしては、時間が早いんかお客さんも少ない。

山の様に積まれた天ぷらの中から一匹の海老を見付け、


追加で「ちくわ」もチョイスしたつもりだったんだが、
実際は、どうだったんだろうか、なんか判らん・・・・?

おせっかいなおばちゃんが 「ネギ入れようか?」って
勝手に入れようとするんで、断り 自分の量で入れ着席w
冷かけ小 200円 天ぷら2ヶ 250円


6時開店なんで、作り置き感満載の麺 出来立てが欲しいね~
「味見亭」の大将が打ってるんで、
出来立てのんは、知ってるんでなおさら・・・。
ダシは、まあまあなんで、熱いんがよかったかもね・・・。
ネットで見た「出来立て揚げ立て」がウリって言ってたのは、無しやね
衣が取れかかった「車海老」 真っ白な「ちくわ天」
無料の柴漬けが 見た目のいいアクセントになってるかなぁ・・・。
常連さんがぽろぽろ入って来て、
大将やおばちゃん達と会話が弾む・・。
出来れば 宣伝通り出来立ての麺に揚げ立ての天ぷらがよかったねw
次回 S本さんと来たら ぬくいんやね~
(この後 3日ほどの営業でやめてしまって
店名が変わって営業するそうだが・・・
何が有ったんかいね~?)
26日に撮影した張り紙が↓

さて あても無い単身行脚 どこ行こうか?
(一応参考のために 詳細を)
あんちゃん
綾歌郡宇多津町1897-1
営業 6:00~15:00
定休日 水曜日