やっぱ
純粋に恐怖感
を感じる
って意味じゃ
"和"のホラーが最強なのか?
ホラー好きだけど"心霊モノ"とかはぶっちゃけマジでビビる・・・
学生ん時もお化け屋敷とか普通に怖かったし(笑)
そんなとこは普通にへたれで御免なさい
ってなわけで
そんな
"和"のホラーゲーム代表(?作の
"零"
シリーズ
外人がプレイすると↓
アメリカ人のリアクション
パネぇ
このゲームは
俺も初代からずっとプレイしてて
楽しませて頂いたゲームだけど
↑の動画見て思ったのは
恐怖
に対する反応は日米共通?
部屋から逃走した"ブラッド"はどんだけビビリなんだよ!
って思ったけど(笑)
それとさすがにアメリカ人
口が悪い悪い(笑)
"禁止用語"出しまくりじゃんよ
って事(笑)
まぁ
自分がこのゲーム
連れの部屋で初プレイした時も
相当にビビりまくり
だったけど
リアクションに差が出てると思ったわけアルよ
んで俺は
現在"弟切草"をかる~くビビりながらプレイ中
純粋に恐怖感
を感じるって意味じゃ
"和"のホラーが最強なのか?
ホラー好きだけど"心霊モノ"とかはぶっちゃけマジでビビる・・・
学生ん時もお化け屋敷とか普通に怖かったし(笑)
そんなとこは普通にへたれで御免なさい

ってなわけで
そんな
"和"のホラーゲーム代表(?作の
"零"
シリーズ外人がプレイすると↓
アメリカ人のリアクション
パネぇ
このゲームは
俺も初代からずっとプレイしてて
楽しませて頂いたゲームだけど

↑の動画見て思ったのは
恐怖
に対する反応は日米共通?
部屋から逃走した"ブラッド"はどんだけビビリなんだよ!
って思ったけど(笑)
それとさすがにアメリカ人
口が悪い悪い(笑)
"禁止用語"出しまくりじゃんよ

って事(笑)
まぁ
自分がこのゲーム
連れの部屋で初プレイした時も
相当にビビりまくり
だったけど
リアクションに差が出てると思ったわけアルよ

んで俺は
現在"弟切草"をかる~くビビりながらプレイ中
