こんにちは!

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします!


さてさて!

今日は意外と使ってない人も多い?フロスについてお話します!!

皆さんは歯磨きをした後にフロスを使いますか?

フロスって使い方がいまいちわからない、うまく使えない、めんどくさい…。

ですが、フロスを使うことで歯ブラシでは落としきれない歯垢をかき出すことができます!

歯ブラシに加えてデンタルフロスを使うメリットは、以下の4つです。

1. 歯と歯の間の歯垢除去効果がアップ!

しっかり歯磨きを丁寧にしていても、意外と盲点となっているのが歯と歯の間です!フロスを使うことで歯垢を取ることができます。

2. むし歯や歯周病の予防になる

歯垢はむし歯や歯周病の原因になります!その歯垢をよりキレイに落とせるということは、むし歯や歯周病の予防につながります。

3. 口臭の予防や改善につながる

口臭も、食べかすや歯垢などの汚れが原因になります!毎日のフロッシングで歯垢をしっかり取り除くことが、口臭予防や改善にも繋がります。

4. むし歯や歯周病、詰めものなどの不具合を早期発見できる

フロスを使用していて、「いつも同じ場所で引っかかる」「フロスが切れてしまう」などが気になる時は、むし歯ができている、もしくは詰めものや、かぶせものに不具合がある可能性があります!

また、フロスを使うと「歯茎から血が出る」場合は、歯周病の疑いがあります。いずれの場合も、まずは歯科医院で診てもらうようにしましょう。


いずれもやりすぎは歯茎に良くないので、正しい使い方を聞いてみるのも良いでしょう(^^)

ちなみに最近では、こんなフロスも取り扱っています!



こちらのフロスは子供用に6種類の味があります!

お子様と一緒に今日はどの味にしようか?と選んでみるのも楽しい歯磨きTimeとなっていいですね(*´˘`*)

大人が使っても意外と楽しいかも知れません(^^)

ぜひ一度お試しください!