駅に配架してある
「相鉄瓦版」というちっちゃい冊子を
お手に取ってください。
2020年1月発行の相鉄瓦版の
特集「絵本が育むもの」
巻頭ページは、今、話題の絵本作家シゲタサヤカさんですよ。
そしてなんと、わたし、上甲のインタビュー記事が載ってます。
もしも、相鉄線に乗る予定がないようでしたら
こちら相鉄瓦版のHPより
PDF版で
読むことが可能かと思います。
今まで絵本に接点を持っていなかった男性の記者さんが
「へ〜」「ほ〜」と
すごく面白がって聞いてくれましたので
ついつい、わたしも楽しく、あれこれ
本音でお話ししました。
「こんなこと、絵本講師が言っちゃっていいの?」
っていう感じかもしれませんが
偽りのない本音です。
相鉄瓦版は
1976年3月に創刊した歴史の古い
文庫本サイズの広報誌です。
相鉄線に乗って通勤通学されてる皆さんが
ひょいと手に取って
電車内で読み終わる感じの
ボリュームとサイズ感の
可愛らしい冊子です。
1月開催の、吉田進み矢さんの講座や小学生ママのための講座などにご参加の方で
ご希望の方がいらっしゃいましたら
少し、見本誌をいただいていますので
プレゼントします♡
相鉄瓦版目当てでの参加表明、お待ちしております(笑)
また、読んでくださってのご感想など
いただけたら嬉しいです。
辛口も甘口も
どちらのご感想も
お待ちしております。
今後の予定はこちら

にほんブログ村