小学5年生と絵本 どっちがいいか聞いてみた | 絵本読み聞かせ講師・上甲知子「絵本で子育て講座」出前します【小田原 湘南 横浜 静岡】

絵本読み聞かせ講師・上甲知子「絵本で子育て講座」出前します【小田原 湘南 横浜 静岡】

絵本の読み聞かせを味方につけると子育てはもっと楽しくなります
「読み聞かせなんてめんどくさい」という方も、簡単に楽しくできるときだけ続けられる「絵本で子育て」をお伝えします




キリッと冷えた朝
自転車をかっ飛ばして
小学校の朝の読み聞かせに
行ってきました


今朝の担当は5年生


あ!


ゴッツ(5−2)だ!

(くがっちこと久賀弥生さんのお話に登場したゴッツ)





5年生だぜ

10歳、11歳だぜ

まさに

10代の入り口の人たちだぜ

どうするどうするわたし



すんごい

幅をもたせて何冊か

絵本を持って行って

聞いてみた








「皆さんに、ご相談があります

どっちを読むか迷っています

どっちがいいですか?」





しっぽのはたらき










びゅんびゅんごまがまわったら










そしたら、

断然、後者に手をあげてくれたので


びゅんびゅんごまを読みました









実はね

これ

「長いかな」って思ってたの

朝の読み聞かせで読むにはちょっと長いかなって


だけどね


緑の広場で読んでね


「あ、いいな」

「小学生に出会ってほしいな」

って思ったのね




それで候補として持って行ったのね

でも

しっぽのはたらき で

10代の入り口の男女と絡むのも楽しいもんな

でも

どっちもある程度時間がかかるから

どっちか、だな

と思って聞いたのね






そしたら

びゅんびゅんごま

だった





しかも

「この絵本知ってる人いますか?」



・・・いない


いないのか


では、出会っていただこうではないか





「びゅんびゅんごま って知ってる?

こんなのなんだけど」


「知ってる知ってる!」




{96A1BA5E-E416-49A6-952B-003AC22B8CC7}

↑図書館まつりで作った
竹のびゅんびゅんごま









昨晩、びゅんびゅん 回るように練習したのに

手がかじかんで(言い訳)


回せなかった(チェッ)







そんでね

結構長いお話なんですがね

すんごい、前のめり気味に

聴いてくれているのが

伝わったよね






読んでよかった




そしてね


まだ、時間は大丈夫、ということだったので


「今月、お誕生日の人いますか?

お誕生日がきて、何歳になるんですか?

11歳。

そう、じゃあ、11年前のお母さんの気持ちの絵本です」





おめでとう たいせつなあなたへ










ほんとうは

この絵本を読むのは

ドキドキする


だって

もしかしたら今はもう

いろんな事情で

お母さんやお父さんと一緒に暮らしていない子も


いるかもしれないから


でも、お母さんのお腹の中に10ヶ月ほど

いたことはあったろう





一緒に暮らしてても

今は、禁止と命令の言葉しかかけてもらえないことが多い
かもしれない







でもね

でもね



あなたがそこにいてくれてうれしい

いつもそばにいるからね


って

思われてたんだよ


そうやって

愛されてたんだよ




忘れちゃったかもしれないけれど




いまもそうなんだよ







それで


読みました






もう少しで

冬休み突入だね


風邪ひかないで

よいお年を





{13ADB15B-B9CA-4C0F-9AD9-0F2825237E41}




チラッと見えた