テレビは余り見ないのですが
最近の地元が良く出ます
紹介される所が知り合いが多く
笑いながら見させて頂いています(笑)
来月は伊豆山神社の御神祭があります
本宮に歩いて行かれる方は
それなりの格好が望ましいですよ
(岩戸山は結構急です)
後は山宮浅間神社の春の御神祭ですかね
(浅間大社の元と言われています)
花見🌸🍺🌸
私は伊豆高原の桜並木が好きです
(年々人が増えている感じはします)
鉄道会社の人が植えたとの事で
若木だった桜が今や立派になっています
歩いて行くと桜の里
そして大室山に続くのですが
大室山と言えば磐長姫様
偶然の真理から見たら
桜並木も磐長姫様のお計らいかも知れません
伊東も久しぶりです
どっちみち花より団子
と言うか花よりビールに
なってしまいますが
自然があってこそ
そんな春を感じたいものです
何時までも
ゴイムには金儲けだけを考えさせろ
ゴイムには贅沢をさせろ
言わせていてはいけませんね
心カラリとしてこれからを
楽しんで行くだけです(笑)