『人生を活かす医療〜乳がんの術後の引きつりとリンパ浮腫〜』

今年で大阪でのからだ会議は4年目となります。
第1回目のテーマが『癌に対する統合医療のアプローチ』、
第2回目は『癌に対する統合医療の智慧』
第3回目は『この時代を生き抜くための智慧』でした。

2025年には団塊の世代の全てが75歳以上になり超高齢化の時代に突入する日本。
日本人の2人に1人は癌の宣告を受ける時代。

人それぞれに様々な生き方があり
溢れんばかりの治療法や健康法があるなかで
自分らしく生きるためにどのように医療を活かし
これからの時代をより楽しんで生きていくために
今、自分のからだとどう向き合うのか。

専門家の講演を交え天城流のセルフメディケーションをお伝えします。


《講演》
三浦直樹(医療法人 花音会 みうらクリニック院長)
江崎陽子(自然療法研究所 花音 スタッフ)

堀田忠弘(堀田医院院長)
『乳がんからのメッセージはなんだろう?』

鄭 栄植(鄭クリニック院長 有料老人ホームココリ代表取締役)
岩崎陽子(天城流湯治法 陰術師範)

杉本 錬堂(天城流湯治法 湯治司)

※講演者及び講演内容は変更されることがあります。

当日は、物品販売やブースで個人セッション(有料)も行います。

《セッションブース》
大芝公彦(ぴ~かん療法)
森下剛(ドラゴン調躰法)
山縣将之(健康予防・促進 来楽)
調香師 今昔美未実
中井幸恵(からだ学研究所)

《物品販売》
RENDO BRAND
mother earth
氣ままに手仕事 くすの木

※内容は変更されることがあります。

皆様のご参加を心よりお待ちしています。

【開催日】
令和元年11月4日(月・祝)

【時間】
10:00~17:30(開場:9:30)

【場所】
大阪国際会議場(グランキューブ大阪)10F(1004・1005 メイン会場)

〒530-0005 大阪市北区中之島 5-3-51
電話 06-4803-5555(代表)

【定員】
200人(先着順)

※定員オーバーとなった場合はキャンセル待ち扱いとして、こちらからご連絡させていただきます。

【参加費】
5,000円(中学生以下無料)

【お弁当】
1,000円(税込 お茶付き)
参加費と合わせてお振込みください。
引き換えチケットを受付でお渡しします。

【お申込み】
以下のフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/7HzCWy1muTRXoE3h8

【お問い合わせ】
からだ会議大阪実行委員会
メール osaka.karadakaigi@gmail.com