前回の続き。

便秘解消への道は長いですね。第4回となりました。


最後は


便秘の便。

出せる物がないと出せません。


お金のない人に金💰払え!っていっても、無いもんは無い!


うんちの材料💩💩💩

水分80%

食べカス7%

腸細菌7%

腸細胞7%


水分や食べカスは増やすのはできますよね?

でも後の腸細菌や腸細胞って、、、どうやればいいのか?


それは


腸内細菌に餌を与える→餌を食べて腸細菌は増える→増えた腸細菌が短鎖脂肪酸を作り→短鎖脂肪酸が腸細胞の栄養となり→腸細胞が増える。


ピタゴラスイッチのようですね。△◻︎○


腸細菌と腸細胞の増やし方はわかったので最初の餌とは?????



食物繊維とオリゴ糖です。


それ、やってますけど???って人もいるかもしれません。


でも間違った取り方してないか確認してみてください。間違また摂取方法すると、お腹が張ったり下痢をします。


例えば、、、、、

大きなゲージに草食🐱動物と肉食動物を入れて

肉だけを、餌で与えると、肉食動物だけが増えて草食動物は居なくなる。腸内の生態系がくずれる。


例えば、、、、、

息子にお米のご飯、飼ってる熱帯魚には魚のご飯を与え、同じ🍚ご飯は与えないですよね。適したご飯(餌)じゃないと下痢したり、魚だと死んでしまいます。


音譜音譜音譜結論音譜音譜音譜


特定の同じオリゴ糖の製品や食物繊維ばっかり取ってたらダメって事です。

腸内細菌には

プロバクテリア、ファーミキューテス、アクチノバクテリア、、、などなどいろんな種類があります。餌の種類も違うんです。

子供には子供に適したご飯、熱帯魚には熱帯魚のご飯が必要。


いろんな種類のオリゴ糖や食物繊維を取りましょうってこと。

単品ダイエット、置き換えダイエットは、便秘へまっしぐらです。


具体的には

一度は聞いた事ある、

ま、ご、は、や、さ、し、い、


普段の食事に取り入れて継続する。


ある程度のご飯の量も必要。

ご飯の内容も(まごはやさしい)を意識する。


拒食症じゃ、下剤乱用しても、体の水分しかでなくなるし、腸の回復には時間がかかる。過食も未消化で腸内環境破壊💥💥💥。


元気な人は、何にも考えずに、普通にいろんな物を食べてるだけなんですよ。


そっち側へ、行きません?