#007【分かって欲しい!】経営者って孤独なんです | 【コーチングで自己肯定感UP!】~1分で読める魔法のことば~

【コーチングで自己肯定感UP!】~1分で読める魔法のことば~

東京都港区のおさだ税理士事務所。
O・S・Dコーチング。企業研修。

孤独な経営者

個人事業主であれ社長であれ、

経営者というのは『孤独』なんだなと、

いつも思います。

『値段をいくらにしようか?
販路開拓ってどうすれば?
ホームページってやらないとダメ? ブログは? 
明日一人もお客さんが来なかったらどうしよう。。。
好き!っていう気持ちだけでビジネスを始めちゃダメなの?
融資を受けるにはどうすればいいの?

一人で考え込みすぎると、
不安に押し潰されそうになったり
夜も眠れなくなったり

こんなとき、みなさんはどうしていますか?

私の場合、『信頼出来る相手に話を聞いてもらいます』

この場合の「信頼」とは、例えば
・「こうした方がいいに決まってるじゃない!」
・「なんだ、そんな事も分からないの?」
・「こうしなきゃダメでしょ!」

みたいなことを言われると言い返したくなるので(笑)

一旦受け取ってくれた上で、
将来に向けた会話が出来る人を選びます。

頭ごなしに否定されるわけでもなく
上から目線で指導されるわけでもなく
必要以上に共感されて、より深い暗闇へ落ちるわけでもなく

『ニュートラルな状態で受け取ってもらえること』
が私の力になります

私が税理士の立場を取るにあたって
コーチングが必要だと確信した理由が
ここにあります。

孤独な経営者のそばにいて、不安を受け取ることが出来たならば、
きっと税理士・コーチとしての私の存在意義があるのだと思います。