#004【夫婦円満の秘訣】~夫の正しい動かし方~ | 【コーチングで自己肯定感UP!】~1分で読める魔法のことば~

お皿洗いを終えた夫に妻が一言...
「お皿洗いありがとう。一応もう一度洗っとくね。」
ヘーベルハウスの「共働き家族研究所」による
「妻の家事ハラ白書」が話題になっていますね。
夫は家事を手伝う意欲はあるものの、
この一言で、家事から遠ざかってしまう、
という趣旨だそうです。
男女の役割うんぬんは別にして、
家事を夫婦でシェアするコツを一つご紹介。
さて、上記のケースで、妻はどう言えばよかったのでしょうか?
答えはシンプルで、
「お皿洗いありがとう!」
この一言でいいんです。
男は単純なので、この一言で気持ちよくなります(笑)
そして、これを何回か繰り返していけば、
いつの間にか夫が家事を率先してやるようになります。
そう、私のように(笑)...夫婦円満の秘訣でした
--------------------------------------------------------


