コンニチワ、本日のお相手はワタクシ“あず Ver.2011”がお相手させていただきます。( ´ー`)y-~~
季節はすっかり春るるるるるる~♪





先日の大震災の報道の影に隠れてしまってはいますが、街並を見渡せば、
そこかしこで春の訪れを感じさせてくれます。
桜の花、暖かな風、道端の草、目覚め始めた小さな虫達・・・。
どれも確実な春の兆し、新たな季節とともに皆さんも是非前向きに!
さてさて、冒頭でも触れましたが ♪さくーらー さくーらー♪
桜の歌と言えばどんな歌を思い出します?
①FUNKY MONKEY BABY
②コブクロ
③ケツメイシ
④森山直太郎
⑤福山雅治
こうして見ると「桜」の歌って一杯あるんですね♪
ワタクシ世代は福山雅治の「桜坂」聞くと胸がキューンってなっちゃいますw
青春時代(?)の甘酸っぱーい思い出が・・・・
(≧ω≦)
・・ってか、いい年したオサンが「胸がキューン」とかっていいのか・・・?
それはさておき、オリコミクスにも今年から新人が4人ほど新加入いたします♪
オリコミクスカーに乗って皆様の街にいくのはもうちょっと先・・・。
しっかりとお勉強した後で先輩方と同様に皆様の街にお伺いする予定です。
そのうちこのブログにも登場するかと思いますが、温かい目で見守ってあげてください♪
★本日のランチ★
本日は後輩のジョージたかはしと会社近くの中華屋でランチ。
最近、新規オープンしたばかりで中国の方が経営している本格派。
「八仙居酒楼(はっせんきょしゅろう)」

ランチは550円からと
以前にも行ったことがあるんですが、四川風とあるだけに辛いんですよ!
≡;´Д`)丿 ヒーハー!
まあ、その辛さがたまらんのですが♪
んで本日頼んだのが日替わりランチ「マーボー豆腐定食」550円

これ、なかなかの味です(^^)
辛めのマーボー豆腐と
さすがに仕事中ですので飲むわけにもいかないので、涙をこらえてガマン(´Д⊂グスン
ジョージたかはしが頼んだのはこちら。
「豚肉と木くらげの炒め キャベツの細切り炒め」650円。

ジョージたかはし曰く、こちらはそんなに辛さは感じなかったけど、
味は



他にもメニューは盛り沢山♪
お酒類も充実しているんで、夜には飲みながらでも充分に楽しめそう♪
目ざとくノンアルコールビールも置いてあるのを見たんで、
次回のランチには
なかなかイケてる味なんで、そのうちオリコミクスにも仲間入りするかも・・・
乞うご期待! (。・x・)ゝ
より大きな地図で 八仙居酒楼 を表示