≪4月21日
≫
天気: ![]()
水位: 満水
水温: 13.0~17.0℃
水質: 濁り
水質: 濁り
4月営業時間◆ 5:30~17:00
定休日・臨時休業◆ 4/27(木)
■Nice Fish![]()
■
ココをクリック
★☆ナイスフィッシュ☆★
4/15日(土)より1か月間、ライブウェル/フラシの持ち込みが出来なくなります
貴重な魚の保護期間となりますので、皆様のご理解・ご協力をお願い致します
また、船内で捕獲した魚をスケールで測る際や写真撮影時に、日光で熱くなった船艇で魚が火傷しないような工夫を是非お願いします

貴重な魚の保護期間となりますので、皆様のご理解・ご協力をお願い致します

また、船内で捕獲した魚をスケールで測る際や写真撮影時に、日光で熱くなった船艇で魚が火傷しないような工夫を是非お願いします

水質が変わりません。
久しぶりに本湖までもが濁ってしまったので、
なかなか沈殿してくれませんね。
でも、魚の方は濁り慣れしてきたせいか、大型も混じりなかなか良い感じです。
まだ数釣りには厳しいようですが、大物狙いにはちょうど良い濁りかも
遅くなってすみません。
氏 名 長谷さん
サイズ 40.0㎝
ルアー ドライブクローラー
エリア プール
ひと言 ミラクル
サイズ 40.0㎝
ルアー ドライブクローラー
エリア プール
ひと言 ミラクル
氏 名 榎本 匠太さん
サイズ 50.5㎝
ルアー チャター/ジャックハンマー
エリア 松下ボート前
ひと言 巻物でこのサイズが出たので大満足でした!
サイズ 50.5㎝
ルアー チャター/ジャックハンマー
エリア 松下ボート前
ひと言 巻物でこのサイズが出たので大満足でした!
氏 名 三沢 一之さん
サイズ 51.0㎝
ルアー エアバックグラブ4.6㌅
エリア 水産センター下
ひと言 亀山に通って丁度10年。今年初釣行の初バスが亀山での初50upになりました。
水産センターからエントリーですが良かったら載せて下さい。
サイズ 51.0㎝
ルアー エアバックグラブ4.6㌅
エリア 水産センター下
ひと言 亀山に通って丁度10年。今年初釣行の初バスが亀山での初50upになりました。
水産センターからエントリーですが良かったら載せて下さい。
みなさん、お写真のご提供ありがとうございました。
さて、明日も雲が多い空となりそうですよ…

時々サーッと雨が降るようなので、レイングッズが役立ちそうですよ
■□■亀山湖釣舟協会よりお願い
■□■
借用時には盗難および不審者排除のため、必ずお店に一声かけてからご利用をお願いします。
尚、桟橋及び他店舗ご利用の際には、最低限のマナーを守るようお願い致します。
■□■湖上MAP&お願い
■□■
亀山湖の地図
立入禁止区域や崖下・山際・岩盤などの崩落が多発しています![]()
大変危険ですので張り付いて釣りをするのはおやめ下さい![]()
(
「九死に一生を得る」
http://ameblo.jp/orikisawa/entry-12200875336.html)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



