『40代から変わる、骨盤調整×ベリーダンス』
岡山市中区のベリーダンススタジオ
oriental dance SHUKRAN.~シュクラン~
骨盤ベリーダンスコーチ 莉江です
スタジオでは現在
「3レッスンお試しキャンペーン」
それは スタジオの
・骨盤ベリーダンス
・踊るYOGAゆるりインド舞
・ペリネ(骨盤底筋)YOGA
の 3つのレッスンの
どれが一番自分にピッタリか?を
お試しできる企画です
…やってみましたか??
あなたへのおススメは何でしたか??
ということで
レッスンの中に盛り込んでいるポイントを
いっそのこと生活の中に入れ込んだら
暮らし自体がレッスンになるよねという
お家で出来るレッスンポイントをお届け
今回は
生活レッスン化でキレイになる
②動きのすべてを曲線にする
です。
昭和のリカちゃんと令和のリカちゃん
以前にも書きましたが…
前回の「日本人で良かった」的感じとは違い
今度は「日本人だからこそ~」なところです(笑
そもそも着物を着ていた私たち。
正面にまっすぐ立つ。とか
斜めに立って顔だけ正面に向く。とか
身体をひねることがないまま歴史を重ね…(笑
それはリカちゃんにも反映されてたのですね
それが、どうでしょう!!!
令和のリカちゃんはポージングからして
洗練されているんですよ!!!!
…という記事
角度の問題
でも、着物を着ている時の
手の所作ってはんなりととても美しいものです
だから基本的には
私たちには曲線の動きができる。
そんな潜在能力は秘めているのです
ただ、それを
エクササイズ化しようと思うと
角度が足りないんですね~
例えば、
手首を8の字に動かそうとしたとき
日本的所作では、その8の字は平べったい感じ。
それがベリーダンスになると
ばっちり
「8の字書いてますけどなにか?」的な感じで(笑
人によっては「手首つりそう!」
となるのです
(手の形だけで言えばインドムドラが最強です。
絶対的に手がツリます)
大げさ曲線大会
ということで
日常の動きの中に
ひねり
ねじり
回転
弧を描く
など 加えてみましょう
右手で取れる位置に落ちたものを
あえて、左手で身体をひねって取ってみる。
後ろに手を伸ばして物を取るなら
一度空中を通して弧を描いて取ってみる。
下にあるものは
身体をひねってしゃがんで拾う。
などなど
やってみるとわかりますが
思った以上のエクササイズ感です!
また、自分のカラダの周りにある空間を
全部通って動こうとすると
その滞空時間に比例して
絶対的に筋肉を使うので
家事をやるだけで
全身引き締まる!
うれしいことが起きるのです
もちろん、恥ずかしくないなら
職場でやるのもOK
ベリーダンスにももちろん変化が!
特にベリーダンス初心者さんに欲しいのは
実は、
この「曲線の動き」「滞空時間」です。
自分のカラダの周りの空間までもを
自分と思って動く。
踊りに奥行きと広がりが出てきます。
すると
余裕感やゴージャス感が生まれます
そう。
レッスンの時だけじゃなくて
日頃から「曲線で優雅に動く」をしていると
滲み出てくるのですよ~~
はい、こちらも
4月だけでも続けてみましょう
骨盤ベリーダンスのクラスでは
こんなカラダの使い方を
日常生活に変換するコツをお伝えします
ご興味があれば
4月限定のLINE特典を
お受け取り下さい
ということで
生活レッスン化でキレイになる
③自分に色味を付ける
です。
~~・~~・~~・~~・~~
★LINEお友だち登録プレゼント★
①骨盤ベリーダンスが
あなたを綺麗にする理由
②おばさん感あふれる
ダボダボ服から卒業!
最強エクササイズ動画
③カンタンアンケートで
…さらなるシークレットプレゼントも



日経新聞、Newsweek、サンスポ、
東京Beauty、フェムテックプレス
などなど29社に掲載・紹介されました!





『Let's ベリーダンス』
~40代から変わる、骨盤ベリーダンス~
ご自分のカラダに
ありがとうと言えるベリーダンス
oriental dance SHUKRAN.
メディア大手29社にて掲載・紹介されました!
体験レッスン・見学お申し込みは
公式LINEから
いつでも見られる
40代50代のためのBodyエクササイズが80個以上!