片付けの先にある理想の暮らしへ
ライフスタイリスト伊藤オリエです
はじめましての方はこちら
最近私のまわりでは体調を崩される方が多かったように思います。
みなさんの体調はいかがですか?
私は特に支障はないのですが、やたらと眠気におそわれます。
以前は昼寝をすることがとても罪悪感でした。
怠けている自分ってどうなんだろう、とか。
動いていない自分はダメなんじゃないか、とか。
でも今では不調になる前にしっかり身体を休めることも大事だと思えるようになったので、
しっかりぐうたらすることにしています。
これから梅雨に入り、じっとりする季節の後は暑い暑い夏が待っているので、休める時はぐうたらします。
さてさて
最近は家のものを色々と購入したり、欲しいものがわんさかあったりで。
13年使っていたソファーをそろそろ買い替えだなーと、ずっとソファーを探していました。
いいなと思うソファーをアクタスさんで今年のお正月に見つけて、お値段が立派だったので、またまたずーっと悩んでいたのですが
やっぱり色々見てもこのソファーが忘れられなくて、購入しました。
サイズが大きいので部屋が狭くなったらどうしようとか
革だからメンテナンスが大変だよねーとか
色々迷ったのですが
頭を過ぎったのは
死ぬ時に後悔しないか!
なんか、ちょっと大袈裟かもしれませんが。
本当に本当に欲しいものがあるのに妥協して安い方を買うと、それは結局ムダ遣いになるなーと思ったんです。
最近、死ぬ時に後悔しないか?と言う考えがよく頭をよぎります。
本当に死ぬ時に思うことは
あれやっておけばよかったなぁ
あの人にもう一度会いたいなぁ
家族に優しくしておけばよかったなぁ
など
物を手に入れることではなく
人との関係性や自分のやりたかったことを叶えられたかどうかなのかなぁと思ったりもします。
後悔しない生き方ってなんなんだろうと
ふと思うのです。
今すぐできる後悔しない生き方ってなんでしょうかねぇ〜?
・感謝の気持ちが湧いてきたら、それをすぐに相手に伝えること。
・美味しいねーと言葉に出して食事をすること。
とかかなー!
みなさんの後悔しない生き方ってどんなことですか?
今日もご覧いただきありがとうございました。
MENU
ライフスタイリスト
整理収納アドバイザー
伊藤オリエ
ORIE ITO OFFICIAL BLOG
090-4655-1433