皆さん!!


11/27に解禁となったTHE TON-UP MOTORSの『準備OK』の【PV】はもうご覧になって頂けたでしょうか??



このPV、監督を務めて下さったのは『ユリ子のアロマ』『うそつきパラドクス』『オチキ』等、沢山の映画やテレビドラマ、映像作品を撮られて来た吉田浩太氏であります!!


監督は、この準備OKという楽曲を聞いた後に僕らに曲の感想を伝えてくれました。



そして、監督が伝えてくれたその想いはまさに自分が準備OK作曲時に込めた想いそのものでした。


それがすごく嬉しかった!!


その時、監督の連絡先でも知ってたなら『監督そうなんすよ!!この曲はねそういうことなんすよ!!』って電話越しに熱弁してたかも知れないぐらい。笑



撮影日が近付いて来て監督とメンバー、スタッフを交えての最終打ち合わせでは熱い想いを語り合わせて頂きました!!




ご覧になった方はわかると思いますが、このPVは野外のシーンがいくつかあります。



中でも大事なシーンはバンドの演奏シーン。


富士山のシーンです。


撮影日当日は、朝から雨でした。


雨が降り続けたなら富士山は綺麗に見えない。



日本のバンドでありこれから音楽界という山の頂上を目指していくTHE TON-UP MOTORS。


富士山のシーンは大事な場面なんです。



室内での演技シーンを撮りながらも空き時間では


『晴れろ!!...晴れてくれ!!』


『雨男仁志の力よ!!今だけは静まれ!!』



全員が念じていました。




しかしながら天気は無情にも雨のままに富士山の演奏シーンの撮影時間に。



多少、雨粒が弱くなっても富士山にはブ厚い雲がかかったまま。



綺麗に見えなきゃいかんのです。


どーん!!と日本一の富士山らしくそこに映っていなければイカンのです!!


『もう今日は難しいんで明日また撮り直しましょうか??』


という話も出始めました。




自分たちのこれからを切り開くメジャーデビュー1stのPVですよ!!


『おい!!どうした!!THE TON-UP MOTORS!!』


『日本一が見えてないじゃないか!!』


なんて心の中で10分の1スケールぐらいの上杉 周大の声が聞こえだしたその時!!!!!!





『あ!!!!』



声が聞こえました!!



振り向くとそこには


見事なばかりに日本一の富士山が、雲の全てを払いのけその姿の全貌を出したではありませんか!!!!!!!!!




現場のテンションはもうそれこそ

『Are You Ready!?』

『Yeah!!!!』ですよ!!


今だ~!!!!ってんでそのテンションのままに演奏シーンを撮りました★



マジでオラ~オラ~!!って歌いましたよ♪



早い段階で誰か一人でも諦めていたならあの日のあの景色は撮れなかったと思います!!



僕らが演奏シーンを撮り終えた頃、富士山の頭はまたすぐ雲に覆われてしまいました。



本当時間にして10分ぐらいだったんじゃないかな。



僕らのために、日本一が力を貸してくれた時間でした!!




THE TON-UP MOTORSメジャーデビューアルバムPV『準備OK』



どうぞ何度もご覧になって下さい!!



現場でもそんなドラマがあった作品です。


他にも繰り返し見れば、見つかる『!!』ポイントもありますんで。笑



意欲作です!!


Youtube上のコメント欄にもよろしければ感想下さると嬉しいです★

【MV】準備OK-THE TON-UP MOTORS
一昨日の11/27は、都内でのブギウギ専務DVD発売イベントでした。



場所は、山野楽器銀座本店!!


銀座ですよ!!


銀座!!


当日は一夜限りの復活ということであのピンクの怪人ことわくちんがステージに登場しました。


平日にも関わらず、会場は満員御礼。


立ち見の方も沢山いらっしゃいました。



進行は札幌で行ったインストアイベントと同じく、あのKディレクター。



自分とKディレクターとわくちんでステージ上で番組の裏話や思い出話を目一杯語らせて頂きました!!



なんかね、やっぱわくちんと当時のことを話してると『懐かしいな~』って色んな想いが蘇ってきました★



番組開始当時、札幌でさえ

『なんなんだこの番組!?』

『出てる奴誰よ!?』

なんて声が沢山ありました。


その昔行った各地でのファンの集いのこと、わくちんが今まで流してきたわからない涙のこと...笑


感慨深く感じさせて頂きました!!


それが今、銀座のど真ん中山野楽器本店でインストアライブをやらせてもらえるようになったんですもんね♪


遠く離れた東京でもこんなに自分たちのことを見たいと思ってくれる方が大勢いるんだなぁ、と。



イベントの最後では、THE TON-UP MOTORSでアコースティック編成のライブも行わせて頂きました。


この日、初めて『準備OK』も演奏させて頂きました★


なんだか湿っぽい文章に見えますが、ブギウギ専務DVDはこの先も恐らく(笑)続けてリリースされていくと思います!!



THE TON-UP MOTORSも当然、今がスタートです!!


これからもどうかよろしくお願い致します!!



ありがとうございました!!
すっかり遅くなりましたが、九州福岡、長崎ツアーありがとうございました★


今回の九州ツアーはライブの他に12/18発売のメジャー1stアルバムのキャンペーン活動もあり、沢山の方に出会わせて頂いた数日間でした。



まず始めに向かったのは、福岡です。


いつも福岡でライブをやる時は『お久しぶりです!!』と喋り始めるんですが、今回は嬉しいことに二ヶ月振りという短いスパンでの来福(来福って言うよね??笑)。


ライブの中身は例によってあまりここでは触れませんが、素晴らしき夜でした★


当日は金曜日だったんですがグレイトな熱量に感謝!!



改めて、福岡DRUM SONにお越し下さった皆さんありがとうございました!!


そしてその2日後は長崎は諫早でのライブでした!!



場所は諫早裸蛇!!


言わずもがな!!

みっちみちのフロア、正にハウスロッキン状態♪

ステージとフロアに境界線なんかありませんでした!!



最高の一夜!!


諫早裸蛇に起こし頂いた皆さんありがとうございました★


$俺の血が騒ぐ!!



$俺の血が騒ぐ!!


$俺の血が騒ぐ!!



そして、いつも諫早でお世話になっている頼もしき先輩方、天満町ソフトボールのメンバーとパチり!!

$俺の血が騒ぐ!!



ツアーに出掛けるとそこにはいつも出会いがあり、強く繋がって下さる方がいます。

今回の福岡、長崎ツアーでも新たな出会いがありました。


その度、自分は期待される男でありたいと思うし、どんな気持ちにも応えれる男でありたいと思います。


まだまだ青二才ですが上杉 周大。
THE TON-UP MOTORS。


これからも突っ走ります!!



ありがとうございました!!!!


(福岡の写真が無くて申し訳ありません!!)