成田市家庭料理教室de.maman

成田市家庭料理教室de.maman

「そうだ!今日あれ食べたいな」思いついたメニューをすぐに作れたら嬉しいですよね。
色々なコツや可愛い盛り付け 材料の選び方など 楽しくレッスンしましょう♪


千葉県成田市にある思いつき♪料理教室


「de.maman」デ・ママンです。




「そうだ!これ今日作ろう!」「これ食べたい!」


そんなレシピを提案します。



たまご   たまご   フライパン


毎日のお料理をもっと美味しく、もっと楽しく作れたら!


いつものメニューが「おもいつき♪」で時間をかけずに


美味しいものが出来たら嬉しいですね*


コンロが1口でも出来ちゃうお料理、


盛り付けでおもてなしにも変身!



https://www.demaman.jp/index.html

↑ HPはこちらです。





お友達が北海道のお土産を持って遊びに来てくれました♡わーい!大好きな「雪やこんこ」



家にある物でサンドイッチを一緒に作って

ランチにしました♡

趣味が合うって嬉しい☺️



お友達が来る前に、今日と明日は天気が良さそうなので、梅の仕込みをしていた分を干しました。

紫蘇が少なかったのか、真っ赤に色づきなのと

そうでない物がありますが。



今年は5キロ。和歌山も雹が降る被害があり、

梅は高騰でしたが、薬にもなる梅干しは

必需品。


ベランダに干すので、日照時間が限られています。

庭に干せる人が羨ましい!


ともかく今年も無事に作れて良かったです。


https://www.demaman.jp/



毎日猛暑で大変ですね。
こんな時こそ、温かい物も取り入れて、しっかり食べていきましょうね。
今月も美味しいメニューでお待ちしてます。

◯日程

18(金)
20(日)
21(月)🎌
23(水)
24(木)
25(金)
26(土)グループレッスン
29(火)
30(水)

◯メニュー

・キャラメルプリン
・マドレーヌ(試食.レシピのみ)
・おろしたっぷり焼きしゃぶ
・お野菜ポン酢マリネ
・鯵とカマンベールのグリル
・照り焼き風肉詰めピーマン
・アボカドのあられ揚げ
・湯葉ごはん
・お吸い物

希望日を数日出せる方はお願いします。
希望日が重なった場合は先着順
とさせて頂きます。
定員が5名〜6名になる事があります
のでご了承下さい。

欠席の方の返信はお気遣いなく
♡♡

LINEのお知らせが不用な方は
お伝え下さいね。

千葉県成田市家庭料理教室
de.maman



今月も沢山の方に参加頂き本当にありがとうございました。



カレーも「カレーの壺」を使いチキンカレーを

作りました。

野菜は煮込まずオーブンで焼いたのを

トッピング。



焼き豚も好評でした。



焼き茄子のタルタルと、きゅうりの紫蘇巻き。



チーズを挟んだナン。



デザートはクリームチーズの入ったアイス🍨



アイディア商品ですね♡

中はお煎餅です。



大きな大きな富里スイカ🍉

皆さんで頂きました。甘い〜♡



大好きなあられ♡



箱も可愛い美味しいクッキー😋


お心遣いありがとうございました♪

明日はもう7月!!

レッスン日程とメニューをお知らせしますね。


生徒さんのブログです♡


https://ameblo.jp/bihada-z/entry-12913000848.html



https://www.demaman.jp/

 



道頓堀

日本人はほとんどいない感じでした。

歩くのも人とぶつかる程。





目的地はここ。道頓堀今井。



鴨うどん



鍋焼きうどん

暑い日でしたが、あえてこれ!

お餅(かちんと呼ぶとは知らなかった)

3個も入っていました。



わらび餅



黒豆のパンナコッタ


出汁のきいている関西のうどんは

本当に美味しい😋


日本橋の高島屋でも買えますが、

やっぱりお店で食べるのが一番です。


https://www.demaman.jp/




今日も暑い日でした。

近くの駐車場が満車で、遠い所から歩いて来られた生徒さん達。大変でした😹ありがとうございます。




カレーも🍛好評で嬉しいです。



チーズのナン。フライパンで焼けるので

手軽に作れます。



きゅうりの紫蘇巻きと茄子🍆のタルタル



デザートはアイス。

クリームチーズが入っているので

チーズケーキのような食感です♪



オーストラリア🐨のお土産を頂きました。

ありがとうございます✨

T2の紅茶を又飲めて嬉しいです☺️


これからの皆さんもお待ちしてますね♡


https://www.demaman.jp/