こんばんは![]()
ザワフェスから1週間が経ち余韻も落ち着きましたね![]()
今日は、良い加減に室内多肉達を外に出すぞっ
と意気込んでいたものの、みぞれ混じりの雨で寒かったので
室内で多肉を眺めて、花粉チョンチョンしてました
笑
我が家のミニマ
茎もぶっとく盆栽みたくなってますが、小さなロゼットからすべて2本ずつ花芽がでていてご立派です![]()
花粉もモッフモフ![]()
ってことで
ザワフェスでの狩っ多肉です![]()
こちら
バルシー交配![]()
こういうの好きです
w
オーズプランツさん
バルシー×チワワエンシス
バルシーにチワワの爪がチョンされた感じでしょうか![]()
おらいさん青札
(ミニマ×バルシー)×パープソルム
オーズさんのバルシーがあったので、迷いましたが2巡目で拾いました
笑
1巡目では3つありましたが、2つになっていたので私の他にマニアックな方がいましたね
w
パープソルムも相まって
葉裏がたまりませんなー。
バルシーはなかなかみませんよね![]()
出回ってるのは組織培養のヤツらしいのですが
出会ってみたい✨
オーズさんではもう一つ![]()
リラシナ×ザラゴーサspノバ
上から見る姿がたまらなくいい‼️笑
青札はあと2つ![]()
ブランデティ×ざわわ
コロラータ×ざわわ
初めての青札でしたので、コロラータ系を拾いました![]()
優木園さんでは3つ
Pink Spider
バキバキで暴れてんなー
って感じに育てたいです。笑
(リラシナ×ザラゴーサspノバ)
×カマノイ プエブラ
さっきのオーズさん苗にカマノイが入りました。笑
リラシナが遠慮してひっこみましたね。
ツンツンですね‼️ツンツン‼️
ツンツン系が揃いそうで、どーしよっかなー
なんて悩んでいたところ
インセクトさんが来てくれて
「おもしろいのありましたよ
好み分かれますが」と教えてもらったのが
紅司×ラウリンゼ
これ見落としてたー![]()
めっちゃいいじゃないですかーー
w
ラウリンゼのぷっくり感に紅司乗ってるじゃないですかー![]()
![]()
ありざまーす👍✨
紅司も欲しいのですが、なかなか出会わないですよねぇ![]()
なんか 丸葉紅司 ってのもあるじゃないですか![]()
アレに出会ってみたいもんです。
四国造園さん
ゆっくり見れませんでした。笑
あっちも見たいけど行けない🤣w
そんな中「終了でーす」の声が掛かった時に
目が合ったので拾いました
笑
TYさん
ローラ×メキシコポルデンシス
今、冷静になって見ると…ローラ‼️
w
ピンクローラ!!
フリーになってからもっかいブースに入り
ハギさん実生もさらっと拾いました![]()
チームスモリさんでは
無難に可愛い系を💕w
コロラータ×プリドニス
ブルーリーフさん?かな。
マーサイオー
k-craftさんはしっかり色だして立派な苗なのに1000円代も多くお手頃価格✨
埼玉のシマムラ園芸さんに置いてあるはずなので是非〜![]()
最後におらいさんミックスベリアですね![]()
芍薬牡丹
ブルーバニラ
夢々
赤鬼
ストロベリーミルククラウン
リンゼアナ実生
なぜか新作は1個だけ。笑
1巡目で青鬼を手に取ったけど置いて…2巡目には無かった
代わりの赤鬼。笑
夢を見たい。笑
メキジャイ系も好き。
狩ってきて‼︎と頼まれたヤツ。
ふーっ
w
今月は狩りに出ず大人しくしておこう![]()
インセクトさんから貰っ多肉![]()
ちょこん
可愛い
としか言えないよね![]()
インセクトさんと言えば
モケ〜ッ
モケモケ〜![]()
ありざまーすっ![]()
…生マスタード買うの忘れた![]()
![]()


























