コンニチハッ!

 
今日も本領発揮へ開けゴマッ!
Open Sesameの福岡でっす。
 
 
今日から、13の月の暦は「太陽の」月。
そして今日は、新月ですね。
きょうの氣呼観はコチラ⇒「あしたの氣呼観 3/7
 

 
新しい流れに軽やかに乗るには、
「今の私は、体が重すぎるわいな!」と

久しぶりに自分とニラメッコ。



私の場合は、ゴロンと横になったり、
リラックス出来る状態で、
目を閉じて、自問自答します。
声に出して。


はじまりのテーマは、
「なんでやめられないのだ!?」

2017年末から発症した不具合を言い訳に、
まあ、あんた、
ようここまで太ったな。


ってくらい、今の自分が嫌い。

自分が嫌いってのは、俺様にはツライ。
そのくせ、良くない習慣をやめない。


最初の一問から、
グルグルグルグル、
自分vs自分で話してました。


頭で「良くない!」と思っててもやめないのは、
一方では「良いじゃんか。」と補ってるからだろうけど

それどこ!?



サポーターも総動員。


すると、痩せない理由とは別の
「なんでどす?」
にも行き当たり。


ああ、一致してるわ、とわかりました。


どっちも、
握りしめてるパターンが同じなんです。



「尻尾を噛んでる蛇じゃんか!」と
ウロボロス状態の自分に気づいて、


こんの貧乏性めーーー
と、リリースしようとしたら、
身体中を拘束されてるよな感覚がババーッと降りてきて、

暴れた暴れた!
身体よじって、
手足をバサバサ振り払いました。


それから、
今度は静かに、
まだ残ってる原因がないか
体内をスコープで見ながら、

みつけたら
ゆっくりじんわりリリース。





そんなこんなが終わって、

暫くしてから
目の奥と頭の痛いのなんの。


ファスティングした時と同じ
好転反応が出ております。



自分でやってこんなになるの、はじめてだなー。


でも、それも何となくわかるのです。


最初に、目をつぶって
かつてやってた方法で自分を誘導してた時、

「古ッ!」

と、思ったんですよね。
そのやり方じゃないよーって。


色んな意味で、
かつてのまま受け容れてきたことが、
もう勘弁ならなくなったんだな。


良かった。
さらば、不自由プレイだよ。


お水もいつも以上に欲して、
グビグビ飲みました。
身体は、素直で、ホントに愛おしい。



今夜は、
ゆっくりお風呂に浸かって、
出し切ろ〜っと。



ありがとうございます。



誰にか、何にか、置いといて、
無性に、そう言いたい。


 
 

■宇宙元旦Open記念イベント「巡るオシャベリ」■

日時 : 3月21日(木・祝日) 12時~14時(※終了時間は参加人数により前後します)
定員 : 6名
料金 : 3,000円


「巡るオシャベリって何?」喋ってみました。

 


是非、面白がって、巡って、なりきって、オシャベリしてくださいましな♡


お申込はこちらをクリック

ご参加、お待ちしています。
 
 
巡るオシャベリはラジオの公開録音「風」だけど、
コチラはTV番組の公開収録「的」かな~。
こんなのも、やりますよ。↓

 

 
■Open Sesame !3月の公開収録■
ひかりカエサル「こんな事で社会貢献がしたい!」
ひかりカエサル「私には夢がある」
ひかりカエサルでも不安」
ひかりカエサル「何がやりたかったかわかんなくなる」
本音と建前、理想と現実、強気と弱気がせめぎ合うこと、ありますよね。
それだって噴出させて、
その上で
純度の高い素直なキモチを、あぶり出しちゃいまSHOW!sao☆



=日時=

3月17日(日) 10時~11時半
それまでの自分、価値観を超えてしまうようなエネルギーが降り注ぎます。

※終了時間は人数により前後しますm(__)m

=定員=
各回 4名

=参加費=
5,000円

=お読みください=
途中、動画の撮影をします。
編集したものをYoutubeに限定公開し、皆様にURLをお伝えしますが、
当方のHP、BLOG、FB等にUPすることがあります。
ご了承の上、お申し込みをお願いします。m(__)m

お申込はこちらをクリック
ご参加、お待ちしていますひかりカエサルウキー音符
 
 
では、御機嫌な木曜日を♪
 

 

 

Followe Me
Open Sesame WEB SITE


毎晩23時前に更新中「あしたの氣呼観」
日・月・年などの運氣を、今んとこ毎日お届け中。


Facebookページ


LINE@
友だち追加

Instagram
Instagram https://www.instagram.com/open_sesame_fukuoka/

婚活応援BLOG「寿の花道」
運命の人は歩いて来ない。だから迎えに行くんだよ。